出版社内容情報
人的資本経営の核心はオフィスにあり!――早稲田大学教授・日本サステナブル建築協会会長 田辺新一
オフィスが会社を変え、働き方を変えていく!
従来の会社でのデスクワークからテレワークまで、さまざまに変わりゆくオフィス環境。どのようなオフィス空間を構築すれば、従業員のやる気を引き出し、イノベーションを生み出すことができるのか?
長年にわたりオフィス研究に取り組んできた〈日本オフィス学会〉がその豊富な実績をもとに、多彩な視点からオフィスの役割や技術、活用法を論じ、ビジネスに変革をもたらす新しい環境づくりを提言する。
目次
序章 集める場所から、集まる場所へ
第1章 変化する働く環境(総論 どこでもオフィスの時代;トレンド1 場所中心から人中心の「座席」へ ほか)
第2章 変化する環境技術(総論 働く場所を支える技術、変える技術;トレンド1 地球にやさしいオフィス空間 ほか)
第3章 変化する仕事の道具(総論 アナログからデジタルへ;トレンド1 立って働くか、座って働くか ほか)
第4章 座談会 変化する仕事・人・オフィスの行方