ワーカー絶賛!輻射空調―快適、健康&省エネを実現

個数:

ワーカー絶賛!輻射空調―快適、健康&省エネを実現

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 209p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784826990561
  • NDC分類 528.2
  • Cコード C0052

内容説明

“水”で冷暖房する時代がきた!オフィスビルのほか、大学、病院などにも続々採用。不快な気流がなく、光熱費もダウン。今、注目の輻射空調の仕組み、快適性、省エネ性、採用事例、歴史を徹底レポート。

目次

序章 ワーカーは空調に満足していない(省エネと快適さの両立を;「輻射空調」という新たな選択肢 ほか)
第1章 「輻射」空調ってどんなもの?(輻射による「熱のやりとり」;快適性を判断する指標 ほか)
第2章 輻射空調をめぐる世界の動き(ドイツでは輻射空調がスタンダード;グリーンビル認証をめぐる動きと輻射空調 ほか)
第3章 日本の輻射空調の歩みと推進した人々(日本の輻射空調の先駆者、葉山成三氏;1996年、輻射空調パネルが日本初上陸 ほか)
第4章 輻射空調の導入実例レポート(電算新本社ビル;エコッツェリア ほか)
第5章 ここが知りたい!Q&A

著者等紹介

太田三津子[オオタミツコ]
不動産ジャーナリスト。静岡県生まれ。青山学院大学卒業後、住宅新報社に入社。『住宅画報』編集、『住宅新報』記者を経て1995年独立。住宅・不動産業界を中心に独自の視点と立ち位置から取材している。日本不動産ジャーナリスト会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品