サイコ・クリティーク<br> 「孤独」から考える秋葉原無差別殺傷事件

個数:

サイコ・クリティーク
「孤独」から考える秋葉原無差別殺傷事件

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 19時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784826505475
  • NDC分類 368.6
  • Cコード C0047

内容説明

“人と関わりすぎると怨恨で殺すし、孤独だと無差別に殺すし”という携帯サイトの書き込みは、家族という絆が断たれたときの衝動に根ざしている。引きこもれなかった若者の「孤独」をキーワードに、家族論による考察と精神医学の知見によって事件の真相を再検証する。

目次

第1章 秋葉原無差別殺傷事件は、なぜ起きたのか(親殺しに先行する子殺しとしての事件の性格;「孤独だと無差別に殺す」という携帯サイトの意味 ほか)
第2章 心的現象としての掲示板への書き込み(携帯サイトの掲示板にみる「本音」と「本心」;自己表出・指示表出として表現された孤独の世界 ほか)
第3章 自殺未遂から無差別殺傷事件へ―自殺論の射程(表現型オタクにとっての主体の危機―ネット社会の限界;三回の自殺未遂事件 ほか)
終章 秋葉原無差別殺傷事件の総括と補論―裁判をめぐって(裁判官・検察はこの事件をどうとらえたのか;不細工な自分という自己規定の虚構―母親の愛への渇望 ほか)

著者等紹介

芹沢俊介[セリザワシュンスケ]
1942年東京生まれ。1965年上智大学経済学部卒業。文芸・教育・家族など幅広い分野の評論で活躍。現代の家族や学校の切実な課題、子どもたちの問題を独自の視点で捉えている。我孫子市在住

高岡健[タカオカケン]
1953年生まれ。精神科医。岐阜大学医学部卒。岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、現在、岐阜大学医学部准教授。日本児童青年精神医学会評議員。雑誌「精神医療」(編集=「精神医療」編集委員会、発行批評社)編集委員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

futabakouji2

5
ネットはひきこもりに向いていないというのはなるほどと思った。加藤被告は両親からのスパルタ教育により自分は本当にわからなくなってしまった。自分でも本心から謝罪していると意識に自信がないという言葉にも納得。他人からの評価を気にしすぎてしまったのかもしれない。2020/11/13

ず〜みん

3
秋葉原の事件をケースモデルに、精神学としてロンリネスとアローン(ソロテュド)や、母性的没頭など子ども論を論じている本。社会学や裁判を通じた見方として、よりは医学的にこの行動はこう読む、という感覚で読み、心理学の基礎を学ぶための本。事件を客観視する、という感じではない。2011/11/23

gentya

2
帰宅の電車で一気によみ、寝る前までに全部読み終えた。 考えること多い1冊。2011/11/25

ゼラニウム/フウロソウ科

1
図書館にない2023/08/31

ランド

1
おそらく加藤智大の本質を指摘した数少ない本の一つだろう。テレビなどの世間では派遣社員やら資本社会の歪みなど粗末な部分に拘っていた。しかし彼の「孤独」の苦しみや原因を指摘した人間はどれだけいるのだろう。ウィニコットの「子供は誰かと一緒のときに1人になれる」この言葉に彼の苦悩の大部分があると感じた・・・2012/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4200799
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。