〈水土知〉への挑戦

〈水土知〉への挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 商品コード 9784826501002
  • NDC分類 610.4

出版社内容情報

房総半島の一角に眠る荒涼たる大地「高台」を舞台に、十数年にわたってむきだしの自然を人間のいのちと自然のいのちが行き交う水土空間に変えながら、非近代と近代の相克を問い続けた実践的な教育哲学のレポート。

◎なぜ、〈水土(知)〉か/〈水土知〉へのわが内なる源流/1 〈イエ・ムラ〉の体験/2 〈水土〉との体験/3 知への体験/4 おのれの過去に忠実に生きよう/5 転機となったパセリ栽培/6 〈水土〉からの思索開始/7 大学院進学と借地農開始/〈水土知〉への実践的実験/1 「高台」との邂逅/2 「土着の田んぼ」開始/3 〈農地〉復原、〈田畑〉現出/5 「高台」に立つ/6 「高台」の〈水土〉は荒々しい自然だった/7 自らの能力といのちの限界に直面/8 「高台」への初志とは?/9 非〈イエ・ムラ〉的〈水土知〉と現情況との相関を問う/10 「高台」における共働的自然観への地平/11 ついに〈水土知〉への峠に立つ/12 市場出荷から生協出荷へ/13 〈水土〉への絶えざる挑戦を迫られる/〈水土知〉へのいろり端調査/1 信州南アルプスに土着する国際的市民派農民/2 越後に生きる出稼ぎ稲作農民/3 安房の〈イエ・ムラ〉社会から突出し始めた異色派農民/4 「高台」の日常から見た〈イエ・ムラ〉の黄昏/〈水土知〉による自己教育/1 哲学講義開始/2 「高台」における〈イエ・ムラ〉的人間関係の発生/3 非〈イエ・ムラ〉性と非インテリ性の統合を求

最近チェックした商品