ボーダークロッシングス―行き来する、その先へ レッジョ・エミリアの子どもたちと自然との出会い、デジタルの可能性

個数:

ボーダークロッシングス―行き来する、その先へ レッジョ・エミリアの子どもたちと自然との出会い、デジタルの可能性

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月11日 19時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 128p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784824301918
  • NDC分類 376.123
  • Cコード C3037

出版社内容情報

レッジョ・エミリアの企画展「ボーダークロッシングス―行き来する、その先へ―」の解説書。レッジョ・エミリアの15の園の取り組みを紹介。自然とデジタル、ホンモノとニセモノの融合など、デジタル機器を「創造性を育むツール」として取り入れた保育実践のヒントが見つかる。

内容説明

教授的な学びから探究的な学びへ。デジタルとアナログ、現実と空想、過去~現在~未来(時空)など、さまざまなBorder(境界)を伸びやかに行き来し、つながり、ひろがる、子どもたちの「15の探究の物語り」を、教育者たちの考察とともに紹介。「子どもと自然とデジタルの出会い」をテーマに、レッジョ・エミリア・アプローチをより深く、より実践的に学ぶことができる。

目次

陽気で楽観的なデイジー ジャンニ・ロダーリ乳児保育園
カタツムリとお散歩 アリーチェ乳児保育園
おひさまから見たレンギョウ ピーター・パン乳児保育園
森の光 パブロ・ピカソ乳児保育園
木への贈り物 ジェノエッファ・チェルヴィ乳児保育園
植物の効果:花から始まる、新しいプロジェクトへ ブルーノ・ムナーリ幼児学校
ツタの一生:語られるべき物語り ローリス・マラグッツィ国際センター幼児学校・小学校
木肌の中に パウロ・フレイレ幼児学校
軌跡 ジロトンド幼児学校
完璧な場所 ガリバー幼児学校
小さな青い卵 ラ・ヴィレッタ幼児学校
水路は世界のようだ カミッロ・プランポリーニ幼児学校
土 ディアーナ幼児学校
ホンモノよりもっとホンモノのニセモノ パブロ・ネルーダ幼児学校
ダンスする草 ロビンソン幼児学校
研究ノート