図解でわかる生活保護

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

図解でわかる生活保護

  • ウェブストアに83冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784824301727
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C3036

出版社内容情報

★大好評シリーズ「図解でわかる」に”生活保護”が登場?★

生活保護制度や生活困窮者自立支援制度をはじめとした、貧困状態にある人を支えている制度の概要を図解でわかりやすく解説。制度を活用する際の事務手続きの流れや事例も盛り込んでおり、当事者と関わる機会の多いソーシャルワーカーはもちろんのこと、相談業務に携わる専門職に最適の一冊です。


〇ポイント①:生活保護制度の基本のキがしっかり学べる!
言葉では知っている「生活保護」について、その制度のしくみをご存知でしょうか?
生活保護には、金銭的支援だけでなく、就労支援や居住支援、子どもの生活・学習支援など、さまざまな支援が含まれています。
本書は、そんな生活保護制度や生活困窮者自立支援制度をはじめとする貧困を支えるさまざまな制度のしくみを解説しています。

ポイント②:実務書や研修テキストなど幅広い用途で活用できる!
本書は、項目ごとに見開き2ページで解説しており、ここだけは押さえておきたいという内容に絞って、構成しています。
一見、難しそうな「生活保護制度」も、図やイラストを用いて解説しているので視覚的に理解することができます。
経済的な問題を抱えている高齢者や障害者、子育て世帯などとかかわる機会の多い福祉専門職や、生活保護を受給したい当事者など、制度の知識を身につける際に最適な1冊となっています。

【主な目次】
第1章 貧困とは?
第2章 生活保護制度
第3章 生活困窮者自立支援制度
第4章 生活福祉資金貸付制度
第5章 貧困状態にある人へのさまざまな支援施策
第6章 貧困状態にある人の生活を支える機関
第7章 貧困状態にある人の生活を支える人たち
第8章 支援制度の活用事例

内容説明

生活保護法、生活困窮者自立支援法、生活福祉資金貸付制度…生活に困っている人のための制度のしくみから申請手続きまで。見てわかる読んでナットク!生活保護の超入門!!

目次

第1章 貧困とは?
第2章 生活保護制度
第3章 生活困窮者自立支援制度
第4章 生活福祉資金貸付制度
第5章 貧困状態にある人へのさまざまな支援施策
第6章 貧困状態にある人の生活を支える関係機関
第7章 貧困状態にある人の生活を支える人たち
第8章 支援制度の活用事例

著者等紹介

鈴木忠義[スズキタダヨシ]
長野大学社会福祉学部/大学院総合福祉学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

42
SDGs、だれ一人取り残さない社会を実現する方途は様々あるだろう。本書は、今の日本で生活の困難を抱える人たちが頼れる支援や保護などを、図と文章で説明している。制度、施策、関係機関、支援する専門職やボランティア、そして支援制度の活用事例と章を立ててある。それぞれ、左ページに説明の文章、右ページに図解の見開きで構成されており、大変分かりやすい。事例は丁寧に紙幅が取られて、金銭管理支援事業を利用した「ひとり親世帯の家計改善への支援」で母と子がささやかながらも安定した生活に向かっていった事例が特に印象に残った。2025/04/12

かー

2
簡潔に要点を絞り込まれた図解シリーズ。読みやすく、生活保護制度の大枠を理解できる。2025/03/31

ろん

1
生活保護を中心に生活に困っている人に対する法律や制度について読みやすく書かれています。2025/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22297764
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品