超絶わかりやすい!1年目ナースのための心電図入門

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

超絶わかりやすい!1年目ナースのための心電図入門

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月25日 22時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784824301628
  • NDC分類 492.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

医学の専門用語をほとんど使わず、新人看護師や学生が短時間で心電図を理解できる本。人気ユーチューバーが心電図の波形がこーなってるから心臓の病態がこーなっているかをイラストを使って易しく解説。心電図理解をあきらめた人も必携。国家試験や臨床実習の準備にも最適。

内容説明

医学の専門用語をほとんど使わず、新人看護師や学生が短時間で心電図を理解できる本。看護系人気ユーチューバーが「心電図の波形がこーなっているから心臓の病態がこーなっているか」をシンプルなイラストを使って易しく解説。心電図の理解に悩んでいる人必読!国家試験や臨床実習の準備にも最適です。

目次

1 心臓の仕組みと正常な心電図の読み方(心臓の仕組み;正常な心電図の読み方)
2 これを見たら病室に走れ!超緊急な4つの心電図(心室細動(VF)ってどんな病態?
心室頻拍(VT)ってどんな病態? ほか)
3 これで完璧!房室ブロックの心電図の読み方(房室ブロックってどんな病態?―1度?2度?3度?何が違う!?;1度房室ブロックってどんな病態? ほか)
4 臨床で覚えるべき5つの心電図(心房細動(AF)ってどんな病態?
心房粗動(AFL)ってどんな病態? ほか)
5 心電図でぶち当たる疑問集(除細動とカルディオバージョン;急性心筋梗塞で房室ブロックが起きる理由 ほか)

著者等紹介

メンズNs[メンズナース]
難しい医学用語や複雑な解剖図が嫌いな27歳看護師。ナースコールが鳴っているのに椅子から動かないナースも嫌い。わかりやすい医学解説をモットーに動画投稿を始め、現在YouTubeチャンネル10万人超え。好きなものは、梅干しご飯の梅干しの跡地

道又元裕[ミチマタユキヒロ]
一般社団法人Critical Care Research Institute(CCRI)代表理事。1987年東京女子医科大学病院集中治療部ほか勤務。2000年より日本看護協会看護研修学校集中ケア認定看護師主任教員、同学校長。2008年より杏林大学医学部付属病院勤務、2010年より同看護部長。2021年より現職。同時期、ヴェクソンインターナショナル株式会社上席執行役員、看護企画部部長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品