出版社内容情報
介護リーダーがチームメンバーに好かれ、仕事をうまく回すために「これだけは押さえておくべき必要なスキル」を7つに絞り、勘所を5ステップで解説。後半は、読むと元気になる高口節で、35個のお悩みに答える。新任からベテラン介護リーダーにも役立つ決定版。
内容説明
はじめてのリーダーも悩めるリーダーも、勇気が湧き、気持ちに余裕が生まれる。現場で実践できる最強マニュアル!つぶれる前の処方箋。読むだけで元気になる!35個のお悩みに答えるQ&A付。
目次
第1章 勘所ことはじめ(よい介護をするために、まずは自分を整える;プロの介護を実践する;生活の場における介護リーダーの役割 ほか)
第2章 介護リーダーの仕事7つの勘所(業務を組み立て、指示を出す;会議に参加して、決定事項を実行する;勤務表を作成する ほか)
第3章 介護リーダーお悩みQ&A(人間関係・コミュニケーションにかかわる悩み;人材育成・指導にかかわる悩み;困った職員への対応に関する悩み ほか)
著者等紹介
〓口光子[タカグチミツコ]
元気がでる介護研究所代表。介護アドバイザー。理学療法士・介護支援専門員・介護福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
勘所ことはじめ」 自分・生活習慣を整える プロの介護を実践する 生活の場における介護リーダーの役割 やりたい・やりくない介護を明確化 できる・できないを把握 はたらきやすい職場環境 7つの勘所: 業務を組み立て、指示を出す 会議に参加して、決定事項を実行する 勤務表を作成する 就業規則を使いこなす 記録を活用する 申し送りを行う 面談を実施する お悩みQ&A: 人間関係・コミュニケーション 人材育成・指導 困った職員対応 懐疑 チームマネジメント 業務・ケアの質 自己 利用者家族対応 うまくいかない悩み2024/09/26
kankan
0
介護リーダーや上役にぜひ読んでほしい一冊。2024/10/14