失語症の人と話そう―失語症の理解と豊かなコミュニケーションのために (三訂)

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電子版あり

失語症の人と話そう―失語症の理解と豊かなコミュニケーションのために (三訂)

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年08月23日 14時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 230p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784824300799
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C3047

出版社内容情報

失語症の人とのコミュニケーションが基礎からわかる1冊。前半は、失語症の基本的知識やリハビリテーションの流れ、活用できる社会資源を紹介。後半では、コミュニケーションのポイントや留意点を具体的な場面設定で練習する。スマホの活用やオンラインサロンの事例も収載。

内容説明

全国の失語症者向け意思疎通支援者必携の副読本。

目次

第1部 失語症についての基本的知識(失語症って何ですか?;リハビリテーションと社会資源の活用;失語症から起こるさまざまな問題)
第2部 会話のスキルアップ―失語症の人とのコミュニケーションの方法について(コミュニケーションの工夫や手段;コミュニケーションの実践)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チバ

0
勉強を進めるうち自分には難しいかなと気分も落ち込み気味だったのでせめて本を読んで自信をつけようと思い手に取った。こういうのは1回読んでも身につかず繰り返し読むべきだなと思った。キャリアコンサルタントの勉強している時ははい・いいえで答えるタイプの質問はなるべくしないようにということだったけど失語症支援者の勉強ではそのような質問をするべきだということになっている。当たり前だけど対象者が違うと心構えも異なりそれに合わせていくことが必要だ。色々学んで柔軟な人間になりたいと思った。2024/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21974543
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品