ノヴァコミックス<br> オルクセン王国史 〈5〉 - 野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

ノヴァコミックス
オルクセン王国史 〈5〉 - 野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月15日 19時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784824205032
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

「銃と魔法」の時代。
「平和な」美しいエルフの国で白エルフからの虐殺にあったダークエルフ族氏族長、ディネルース。
逃亡の果てに白エルフたちに復讐を誓いオルクセンに身を寄せたディネルース、今や名実ともに「王のもの」となった。
ダークエルフ族で編成されたオルクセン国軍アンファングリア旅団長となったディネルース。
愛する牡との充実した日々は瞬く間に過ぎ、水面下で準備を進めていたオルクセンがついに宣戦布告する――


【目次】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Koning

30
ということで開戦。いやもうなんつーか時代ですな。と。よい塩梅にございます2025/10/28

わたー

10
★★★★★面白かった。電撃的に開戦までの準備を進めるオルクセン軍の様子が克明に描かれているところが非常に興味深い。原作の描写も緻密ではあるが、私がミリタリーに精通していないのでこのように漫画で表現されているのは凄く助かる。内容も良かった。コンセプトである、ある日突然、野蛮なオークが平和なエルフの国を襲ったというミームの回収も、作画担当が原作を好きでどう漫画に表せばいいのかわかっているからこそできる表現になっていたと思う。また、ディネルーズさんの表情も良い。特に我が王からの差し入れによって、2025/11/05

アオイ模型店

3
オルクセンの制式拳銃、これはライヒスリボルバーなのかな? ついに開戦したオルクセンとエルフィンド。 雷光弾、マグネシウムに言及されてないけど、エレクトロン焼夷弾でいいのかな? エピソード的には下瀬火薬をくらったロシア海軍っぽいですが。観戦武官は赤松則良と榎本武揚がモデルかな? 鉄屑戦隊が現れたときのアンファングリアの反応、扶桑海軍が大和でライン川を遡上した時の我々と一緒だ(笑) 我々人族と違って、オルクセンの国民にとっては120年前は「若い頃の恨み」なので、そら忘れられないよな2025/10/26

有海2000

2
どの作品に接したときでも感じるんですが、大ゴマでタイトル回収を完遂したページから発せられるカタルシスってのはいいものだなーと2025/10/27

Comikyoku

2
もともと文字量が多い作品だが本巻は更に多め!!いざ開戦!!!!2025/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22945635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品