Saga Forest<br> オルクセン王国史〈4〉―野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

Saga Forest
オルクセン王国史〈4〉―野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか

  • 提携先に37冊在庫がございます。(2025年05月08日 08時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784824203885
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

 

著者等紹介

樽見京一郎[タルミキョウイチロウ]
1980年、京都府生まれ。幼少期より海と港、艦船に親しむ。建設業界での情報処理分野などを経て、独立。物流業を経営。2022年10月、第2回一二三書房WEB小説大賞にて金賞を受賞。商業デビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

64
Kindle。オルクセンに比べて停滞感のあるエルフィンドだが長命種ならではの歴戦の将達に苦しめられる四巻。領土目的の侵略軍と周辺国から思われない+補給を万全に行うからこそ捕虜や占領地での統治は確り行わねばならず、思うように侵攻は進まない。終盤では謎の反攻作戦もあり何やら不穏な雰囲気。次巻が待ち遠しい。2025/03/07

こも 旧柏バカ一代

26
やっと相手側の話が出て来た。結構苦戦してるし、損害を考えたら国家的には末期な状態。それなのに政府は他人事に戦争を見ている。それでも最前線の司令は頑張って侵略に大ブレーキを掛けてしまう。それに出張る国王、そこで発覚するエルフは○○○をしないと発覚。マジか?生物的にありなのか?wさらに化学肥料のほとんどがオルクセン産というのが、、うわぁ、本当に終わってる。2025/03/16

和尚

24
今巻も面白かったです! エルフィンドとの戦争真っ只中。オルクセン側の、過去の経験と弛まぬ努力での有能なオークの面々が心地良いのですよね、それぞれ一度滅びかけたが故なのでしょうが。そしてエルフ側のマルリアンやカランウェン少将のように相手を見て取り入れる有能さがあり。 寿命が長いというのも、エルフィンド側としてもオルクセン側としても影響出ている気がして面白いです。寿命の長さによる意識と、近代兵器の発展速度。そして情報の速度、扱われ方。 ↓2025/02/17

よっち

24
一丸となりエルフたちとの戦いに身を投じる魔種族連合オルクセン軍。そしてついに、エルフィンド軍最強と名高いマルリアン大将率いる一群がオルクセン軍の前に現れる第4弾。さきの戦いでオルクセン王国の先王を討ったマルリアン大将。可憐な見た目とは裏腹に老練な彼女が近代戦への転換期として直面する、圧倒的な射程距離の差、破壊力や命中精度、もたらされる甚大な被害。そこからできることを考えて打った遅滞戦術は流石でしたけど、状況的に和平交渉も望めず、着々と手を打ってくる相手の相当厳しい戦いの果てにどんな結末が待っているのか…。2025/02/15

鐵太郎

21
一度読んで、頭を整理するため再読しました。今回は陸戦がメインで、三本の矢でエルフィンドに攻め込んだオルクセン王国軍のその後。この巻は緒戦の成功の後、そのまま押し切ることはできず敵軍の迎撃を受けた経緯。東・中・西の三軍のうち、中の第三軍は作戦的には成功しますが最後に敵将の罠に落ちて足止めされます。東の戦線が動かないうちに西の第一軍が攻勢をかけますが、意外な相手が意外な攻撃をかけてきます。なぜか。 ──今回は敵もなかなかやるな、の回ですね。2025/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22468900
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品