OVERLAP NOVELS<br> サモナーさんが行く〈11〉

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

OVERLAP NOVELS
サモナーさんが行く〈11〉

  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年08月06日 06時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 310p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784824011893
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

召喚魔法師(グランドサモナー)、連合軍の指揮を執る!?

新たに召喚したバンパイア――テロメアの装備を整えるため風霊の村へ戻ったキース。
村を拠点に気ままな戦闘訓練を続け、よきところで帰還するが……そこで待ち受けていたのは緊急事態!?
「イベント絡みだとは思うんですけど……」
「村が包囲されちゃってるんです!」
どうやら、魔人率いる魔物に包囲されマップ攻略も他エリアとの交流もままならない様子。
しかも運営からの予告は無し――
前代未聞のイベント発生にプレイヤー達が一斉に立ち上がる!
アデルやイリーナ、お馴染みのメンバーも加わり【サモナー連合軍】が対魔物掃討戦へ出撃!
そして、陣頭で的確な指揮を執るキースは注目の的に。
……だが、本人は周囲の視線の意味するところなど露知らず、マイペースに突き進む。
召喚魔法師は無事にイベントをクリアできるのか!? 
Web未公開の書きおろしエピソードも収録!
「小説家になろう」で4.5億PV突破――
ますます加速する最大級の戦闘録(プレイレポート)、スタート!!

内容説明

新たに召喚したバンパイア―テロメアの装備を整えるため風霊の村へ戻ったキース。村を拠点に気ままな戦闘訓練を続け、よきところで帰還するが…そこで待ち受けていたのは緊急事態!?「イベント絡みだとは思うんですけど…」「村が包囲されちゃってるんです!」魔人率いる魔物に対抗してアデルやイリーナ、お馴染みのメンバーも加わり“サモナー連合軍”が結成!そして、陣頭で的確な指揮を執るキースは注目の的に。WEB未公開の書き下ろしエピソードもたっぷり20P超収録!「小説家になろう」で4.5億PV突破―最大級の戦闘録、スタート!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hadu//桃宮葉月

0
一先ず、特別章に関してはまた後程ふせったーあたりで叫ぶとしまして。本編は運営が仕掛けたイベントで沢山のプレイヤーがあたふたわちゃわちゃといった感じ。 割と普段からソロで突っ走りがちなキースさんがこうやって他のプレイヤーと一緒にわちゃわちゃやってるのいいよね……特に最近キースさんの中の人の前日譚やら現状やらが判明してきてますます「ああ、楽しそうだね……もっと好きなだけ楽しんでね……」ってなってなぁ。謎目線。 特別章はまだ続きそうなんでオーバーラップ君続刊出してね、懇願。2025/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22654183
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。