ガルドコミックス<br> とんでもスキルで異世界放浪メシ 〈9〉

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ガルドコミックス
とんでもスキルで異世界放浪メシ 〈9〉

  • ウェブストアに84冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784824003737
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

極上スイーツに従魔も陥落!!

渋々ドランのダンジョンに挑んだムコーダだったが、フェルたちの活躍もあり順調に最下層に到達。
そしてダンジョンボスであるベヒモスを倒し、魔剣カラドボルグを手に入れた。
ドランに戻ってみると前人未到のダンジョン攻略者として称賛を浴びるムコーダのスキル【ネットスーパー】に変化が訪れていて――!?
「テナント」という能力が開放され、洋菓子店からケーキを買うことが可能に!
専門店による甘味の数々に従魔たちもご満悦の一方、神界の神々たちがその能力を見逃すはずはなく……。
望まぬ冒険の先に手に入れた栄光とご褒美。
新たな能力が更なる冒険を誘う異世界放浪譚第9巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

42
ダンジョン初の攻略者と相成ったムコーダ一行はギルマスの根掘り葉掘りにお付き合い。ようやく解放されての鑑定ではダンジョン攻略で大幅レベルアップの従魔たちに比べて伸びの少ないムコーダだったが【固有スキル】ネットスーパーにプラス1、テナント機能が加わって専門店がお目見えし、その品揃えに現代日本に興味を覚えた神たちの要求もいや増してしまう。そしてほっこりおじちゃんの『いい取引き』からの、次の目的地は海の街ベルレアン!我が儘な神ではないが、言えるものなら出版社に言いたい「早く次の巻を出すのじゃ!」2023/03/25

しましまこ

17
もふもふフェルが堪りません。2022/12/25

うなぎ

14
ムコーダのネットスーパーがパワーアップ。これももしアニメやるとしたら実名でやってほしいなぁ。2023/01/14

ひかり

12
ちょっと出ないなー?と思ってた。相変わらず面白いけどあらすじがなかったらベヒモス倒したの忘れてたわ(^_^;)魔剣はいつか役に立つのかな?ダリルたちのエピソードにほろり。異世界でもいいかんじに満喫してますねムコーダ。2022/12/28

chatnoir

9
ダンジョン攻略で凄い剣を手に入れた...どうするのかな?レベルアップもしたので、ネットスーパーにテナントが一個追加された。ムコーダさん、スイちゃんに甘いので、フェル様の御意見は即座に無視して〝不三家”追加...フェル様おいたわしい。でも、みんな美味しく頂けたようで良かったね。ムコーダさん、従魔を従えた人というより皆のパパ感が強いなぁ...。2024/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20494452
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。