出版社内容情報
おもしろ変換術でイライラを最小限に!
2児の母でマンガ家のこしいみほは超ポジティブ人間。
体力・精神共にハードな育児・終わりのない家事・怖い上司がいる仕事・気を使う義両親との同居―――。
普通の人間ならば逃げ出したくなる事だらけなのに、いつも鋼のポジティブ思考で生きながらえている。
ポジティブ思考とは、言わばネガティブ感情を明るい気持ちにするための言い換え作業だ。
「夫への苛立ちは突然キレる前に自分消火隊で怒りを沈静化」
「GW料理をしないチャレンジ」
「子どもの病気は、YOASOBIならぬYONAKIで野外フェスだと思え」
「2世帯住宅で気を使う義両親はお取引先様」
「怖い上司は自分の事が好きと思い込む!」
などなど…。
人生のあらゆるしんどいシーンで使えて、くすっと笑えるポジティブ思考術を全公開!
内容説明
2児の母でマンガ家のこしいみほは、超ポジティブ人間。体力・精神共にハードな育児・終わりのない家事・怖い上司がいる仕事・気を使う義父母との同居―。普通の人間ならば逃げ出したくなることだらけなのに、いつも鋼のポジティブ思考で生きながらえている。人生のあらゆるしんどいシーンで使え、くすっと笑えて元気になるポジティブ変換術を大公開!
目次
第1章 子育て編(難しいことはや~めっぴ;疲労度別おやつシステム ほか)
第2章 家事編(乗車率200%;ドラム式乾燥付洗濯如来 ほか)
第3章 義父母と同居編(同居開始!;まずはお取引様から ほか)
第4章 仕事編(上司は私のことが好き;自己成長発掘調査 ほか)
第5章 人生編(スパッと諦め斬り;人生楽ありゃ苦もあるさ理論 ほか)
著者等紹介
こしいみほ[コシイミホ]
2人の子どもと夫、義両親との6人暮らし。12年間の会社員生活を経てフリーランスに。インスタグラムやVoicyで育児・家事・趣味について、あれこれ発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
こばゆみ
ゆうぴょん