はちみつコミックエッセイ<br> ころんでもポジティブ―毎日少しでも明るく楽しく生きる23の思考術

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

はちみつコミックエッセイ
ころんでもポジティブ―毎日少しでも明るく楽しく生きる23の思考術

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 00時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784824001016
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

おもしろ変換術でイライラを最小限に!

2児の母でマンガ家のこしいみほは超ポジティブ人間。
体力・精神共にハードな育児・終わりのない家事・怖い上司がいる仕事・気を使う義両親との同居―――。
普通の人間ならば逃げ出したくなる事だらけなのに、いつも鋼のポジティブ思考で生きながらえている。

ポジティブ思考とは、言わばネガティブ感情を明るい気持ちにするための言い換え作業だ。
「夫への苛立ちは突然キレる前に自分消火隊で怒りを沈静化」
「GW料理をしないチャレンジ」
「子どもの病気は、YOASOBIならぬYONAKIで野外フェスだと思え」
「2世帯住宅で気を使う義両親はお取引先様」
「怖い上司は自分の事が好きと思い込む!」
などなど…。

人生のあらゆるしんどいシーンで使えて、くすっと笑えるポジティブ思考術を全公開!

内容説明

2児の母でマンガ家のこしいみほは、超ポジティブ人間。体力・精神共にハードな育児・終わりのない家事・怖い上司がいる仕事・気を使う義父母との同居―。普通の人間ならば逃げ出したくなることだらけなのに、いつも鋼のポジティブ思考で生きながらえている。人生のあらゆるしんどいシーンで使え、くすっと笑えて元気になるポジティブ変換術を大公開!

目次

第1章 子育て編(難しいことはや~めっぴ;疲労度別おやつシステム ほか)
第2章 家事編(乗車率200%;ドラム式乾燥付洗濯如来 ほか)
第3章 義父母と同居編(同居開始!;まずはお取引様から ほか)
第4章 仕事編(上司は私のことが好き;自己成長発掘調査 ほか)
第5章 人生編(スパッと諦め斬り;人生楽ありゃ苦もあるさ理論 ほか)

著者等紹介

こしいみほ[コシイミホ]
2人の子どもと夫、義両親との6人暮らし。12年間の会社員生活を経てフリーランスに。インスタグラムやVoicyで育児・家事・趣味について、あれこれ発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
あはは、こういうとらえ方大好きです。自分も彼女と同じで実母より義母とウマが合うタイプ。報連相、私も採用しております。…ていうか、ホント私と似てる…読みながら既視感があるエピソードが多くて笑ってしまいました。2025/04/23

こばゆみ

5
面白かった!タイトル通り、前向きに生きるために心がけたら良いかもよ〜ってことがマンガになっているエッセイ!言いにくいことを寸劇にして伝えるのは自分も使えそう(笑)。あとちょこちょこ入る物事の例えが秀逸で笑えた(笑)。2022/04/16

ゆうぴょん

1
自分が出来るか、といえばできない思考術もあるものの、漫画の絵もきれいで読みやすく、なるほどね!と思う。 やっぱり怒りの感情は一度、冷静になることが必要。 夫に愚痴を言って、求めているのは共感、というのはすごくわかる。アドバイスが欲しいんじゃないんだ。共感を求めているというのはとてもよくわかる。面白く読めました2024/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19339206
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品