目次
第1章 自由・民主・信仰の世界(国論と諸外国に影響を与えたオピニオン;人を幸福にする政治理念1―「自由」とは何か;人を幸福にする政治理念2―「民主」とは何か ほか)
第2章 繁栄を招くための考え方(現代文明を揺るがす天災や電気事情;「長期不況の原因」と「アメリカの意図」;今、「日露平和条約」を進めるべき理由 ほか)
第3章 未来への希望(人と地域の未来を変える信仰の力;「歴史」と「世界標準」の視点から導かれる朝鮮・中国対応法;国家統治と国力維持の基本ルール ほか)
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Türkçem…