「仏法真理」で読み解く名作映画―洋画編

個数:

「仏法真理」で読み解く名作映画―洋画編

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月19日 08時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784823300172
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0070

内容説明

思わずもう一度観たくなる!古典から新作まで、感動の秘密を徹底解説。

目次

第1部 仏法真理で映画を観る
第2部 作品研究(「風と共に去りぬ」―思い実現の法則;「ローマの休日」―“永遠の美”を演ずるには;「エデンの東」―善と悪の間で揺れる人間の姿;「ロッキー」―三十歳の自己発見の旅;「バック・トゥ・ザ・フューチャー」―未来からのポジティブな励まし;「フィールド・オブ・ドリームス」―「泣けるスピリチュアル映画」づくりのヒント;「リトル・ミス・サンシャイン」―ストレス社会の本質的癒し;「グレート・ディベーター 栄光の教室」―人種差別と神の正義;2010年代の作品―視野を広げる作品鑑賞のヒント)

著者等紹介

田中司[タナカツカサ]
1960年新潟県生まれ。1984年東京大学文学部仏文科卒業。都内の学習塾講師を経て1991年より幸福の科学に奉職。1999年から2013年まで月刊「ザ・リバティ」編集部で自己啓発記事などに筆をふるいつつ、2005年からは同誌の映画紹介ページも担当。現在、幸福の科学国際本部国際指導研修局部長(翻訳・編集担当)兼ハッピー・サイエンス・ユニバーシティレクチャラーとして「洋画作品研究1・2」の授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品