日僑俘の生還―中国残留孤児を免れた11歳少年の物語

日僑俘の生還―中国残留孤児を免れた11歳少年の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 148p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784823107061
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

大戦直前に満州に渡った一家を待ち受けていたものは…。死線を越えて日本に引き揚げるまでの、小学生が体験した感動溢れるドキュメンタリー。

目次

第1章 エンジュ並木の牡丹江(ムータンチァン)(日本海;大陸縦断;転校生;撃ちてし止まん ほか)
第2部 燃える稜線(最後の夕ご飯;小黄溝の四季;鶏;豊かな山河 ほか)
第3部 流離の民(古河家の人々;通化事変;井戸端広場の人々;日僑俘の大移動 ほか)

著者等紹介

中原淳作[ナカハラジュンサク]
1934年、兵庫県生まれ。’41年に旧満州に移住。大戦終戦翌年の’46年、12歳で日本に引き揚げた。「日僑俘の生還」はこの間の満州在住ドキュメンタリーである。県立神戸高等学校卒業後の’55年から’61年まで上智大学哲学科、法律学科に在籍。卒業後、西武百貨店に入社。西友ストアー、ヨークマート、斎憲各人事部勤務を経て、’99年からムラカミ研究室・店舗オペレーション主任研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品