東の隣人―中国人の目で見る日本人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784823107047
  • NDC分類 361.42
  • Cコード C0095

内容説明

お互いの理解を深めるために。「居相近き、心相遠し」の隣人同士の、「心相知る」ことを求め、北京の日本研究専門家と東京の在日中国人が共に描く日本人像。

目次

「居相近き、心相遠し」
畳の世界
ラーメン・「道」で読む真面目な日本人
思考法の比較で読む繊細な日本人
人間関係で見る序列の好きな日本人
温故知新で読む柔軟な日本人
「はじめまして、どうぞよろしく」に見る慎み深い日本人
大国崇拝に見る上下意識の強い日本人
島国に生まれる日本人
単一社会で暮らす日本人〔ほか〕

著者等紹介

尚会鵬[ショウカイホウ]
1953年河南省開封県に生まれる。’78年上海外国語学院日本語科を卒業。北京大学南アジア研究所での研究課程を終え、現在北京大学教授。北京大学アジア・アフリカ研究所南アジア研究所室主任。主著に「日本人を知る」(’97年)「中国人と日本人―社会集団、行動様式や文化心理の比較研究」(’98年)「インド文化史」(’98年)など多数

徐晨陽[ジョシンヨウ]
1955年上海に生まれる。’78年上海外国語学院日本語科を卒業。’90年来日。お茶の水女子大学発達心理講座での研究を終え、現在ライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品