• ポイントキャンペーン

明治大学社会科学研究所叢書
民主化と市場経済化―中国・ロシア・東欧

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822602673
  • NDC分類 332.22
  • Cコード C3030

内容説明

政・経“同時”移行型のロシア・東欧諸国が抱える問題点!政・経“分離”移行の中国が直面する崩壊の恐怖!旧社会主義国の民主化・市場経済化の現状は?将来の展望は。

目次

第1章 中華民国北京政府と南京国民政府の民主化の試み(辛亥革命における民主主義体制の設定とその崩壊;孫文の『建国大綱』の「訓政体制」をめぐる蒋介石と汪精衞の対立;結論)
第2章 台湾の民主化実現と北京の政治改革の試み(レーニン主義政党としての中国国民党と中国共産党;「党治」から「法治」へ;結論):第3章 中国における市場経済への移行と産業間・地域間経済格差(旧社会主義諸国の変容;中国における市場経済化政策 ほか)
第4章 中国の市場経済化と国有企業(国有企業改革の問題;国有企業改革の沿革 ほか)
第5章 ソ連・東欧圏の市場経済化とその成果(社会主義システムの崩壊;戦後の両経済システムの展開と経済的成果 ほか)

著者等紹介

里見常吉[サトミジョウキチ]
1965年明治大学商学部卒業。1968年明治大学大学院政治経済学研究科修士課程修了。明治大学政治経済学部教授

秋元明[アキモトアキラ]
1968年明治大学政治経済学部卒業。1987年中央大学大学院経済学研究科博士課程修了。明治大学政治経済学部教授、経済学博士

鈴木利大[スズキトシオ]
1972年明治大学政治経済学部卒業。1979年明治大学大学院政治経済学研究科博士課程修了。明治大学政治経済学部教授

土屋光芳[ツチヤミツヨシ]
1974年名古屋大学法学部卒業。1987年明治大学大学院政治経済学研究科博士課程修了。明治大学政治経済学部教授、政治学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品