ロビンソン・クルーソーは炭焼小五郎だった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822602604
  • NDC分類 388
  • Cコード C1036

内容説明

貨幣としての“金貨”はどのようにして製造されたのか。

目次

問題の所在
経済学とロビンソン物語
伝統主義と合理主義
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
経済的態度と宗教的態度
ロビンソンクルーソー
『ガリバー旅行記』
『オデュッセイア』
「入鹿」と「大織冠」
「百合若大臣」と「烏帽子折」
「百合若大臣野守鏡」と「用明天王職人鑑」
「信田」と「伏見常葉」
「双蝶々曲輪日記」
『夜明け前』

著者等紹介

河村望[カワムラノゾム]
1931年東京生まれ。1954年東京大学文学部卒業、東京都立大学教授、東京女子大学教授を経て、東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品