インド経済の基礎知識―新・経済大国の実態と政策 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 229p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784822410735
  • NDC分類 332.25
  • Cコード C3060

目次

第1章 浮上するインド経済
第2章 消費ブームを支える自動車・エレクトロニクス産業
第3章 高度人材が支えるITサービス、製薬産業
第4章 エネルギー消費大国インド
第5章 貿易自由化政策の推進とFTA戦略
第6章 「残された巨大市場」への直接投資
エピローグ グローバル化するインド経済

著者等紹介

椎野幸平[シイノコウヘイ]
日本貿易振興機構(ジェトロ)海外調査部国際経済研究課課長代理。1994年4月日本貿易振興機構(ジェトロ)入会。経済情報部情報計画課、国際開発センター開発エコノミストコース修了、ジェトロ輸入促進部市場アクセス調査課、ジェトロ・ニューデリー・センター駐在(1998年9月~2003年3月)などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Re*

0
レポート用。2011/07/24

UOI

0
インドの実情、概況を経済的な観念から説明 個人的には現代において交通の大きな要素、足となる自動車産業の外国企業、現地企業の普及の変遷、貿易における種々の法整備、関税制度のくだりが面白く読めました 賞章の合間合間に入る現地の生活模様を記したコラムもあってすっと読みやすかったと思います2018/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/625938
  • ご注意事項

最近チェックした商品