インターネットでMBA・修士号を取る―ビジネスパーソンのための米英100大学eラーニング活用法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 405p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822291716
  • NDC分類 377.253
  • Cコード C2034

内容説明

MBAランキングトップ50の学位もインターネットで取れる。

目次

第1章 留学しなくても海外大学のMBA・修士号は取れる!(ヤル気のある人はもう始めている;急速に進みつつあるインターネット学習 ほか)
第2章 大学選びから卒業までのオリエンテーション(米国より英国のほうが入学や試験はラク;TOEFLなしでも遠隔学習は受講できる ほか)
第3章 MBAとは何か(MBAは「監督」のための学際学位;MBA教育の2つの特徴 ほか)
第4章 インターネットで学位が取れる!米英100大学徹底ガイド(米国75大学;英国25大学)

著者等紹介

笠木恵司[カサキケイジ]
1954年生まれ。編集制作プロダクション、有限会社チーム・スパイラル代表。90年代の初期から海外大学の通信教育・遠隔学習の取材を広く行っており、関連の訳書も執筆するなど、この分野では第一人者。国内でも社会人の大学、MBA、資格などについても詳しい。海外取材経験も豊富
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Satoshi Murai

1
読んだ2016/08/18

ちぶぞう

1
ブックオフで100円で買ったが、海外の大学のオンライン教育についていろいろな知識を得られたので良かった。ただし、2002年出版の本なので、記述は古い箇所もある。今は、国内MBAももうちょっとましになってきてると思う。2009/02/23

beautiful sky

0
日本の社会人向けの大学院の情報を調べていて、カリキュラムがなんだか今一つに感じて、もう少し選択の幅を求める必要があると思っていたところへ、少し古いが本書を図書館で見つけ借りてみた。結果、MBA取得を中心に、どのように考えて取り組めばいいか、どう調べれば良いのか等非常に参考になった。これでいろいろと検討する為のポインタが増えたので、もう少し、働きながら学べ、貴重な時間を使うに有意義な場所で、且つコストも納得できる、自分に合った場所を見つけたいと思う。2015/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/108073
  • ご注意事項

最近チェックした商品