出版社内容情報
メジャーリーガーの大谷翔平選手も実践した、
誰でも学べる「成功のメソッド」をマンガで伝授。
10万部突破のロングセラー『カリスマ体育教師の常勝教育』の著者が贈る、
「夢をかなえたい人」を応援する目標達成のバイブル!
やり抜く!合格!実力発揮!
教育、子育て、企業の人材育成、スポーツなどの必読書!
[ストーリー]
イベント会社に勤める入社3年目のちひろは、
食フェスのプロジェクトリーダーに抜擢されるが、大失敗してしまう。
そこに現れたのは、目標達成のコーチング能力を持つ猫型アプリ「ニャーラ」。
「やり直してみる?」。ちひろに向かってささやくニャーラ。
猫に教えを乞うことになったちひろはタイムスリップして…。
内容説明
原田メソッドは思考を文字にして書くことを大切にします。書くことによって頭の中の未来のイメージが整理されやる気が高まり気づきの能力も高まるのです。
目次
プロローグ 心をつくるニャ
第1章 心を使うニャ
第2章 心をきれいにするニャ
第3章 心を整理するニャ
第4章 心を広くするニャ
第5章 心を強くするニャ
エピローグ 23年後
著者等紹介
原田隆史[ハラダタカシ]
株式会社原田教育研究所代表取締役社長。一般社団法人JAPANセルフマネジメント協会代表理事。ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授。大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。保健体育指導、生徒指導に注力、問題を抱える教育現場を次々と立て直し「生活指導の神様」と呼ばれる。独自の育成手法「原田メソッド」により、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。大阪市教職員退職後、大学講師を経て起業。「原田メソッド」に多くの企業から注目が集まり、企業研修・人材育成の分野で活躍。これまでに460社、9万2000人のビジネスパーソンを指導してきた。サッカーJリーグの浦和レッズのメンタル研修などスポーツチームの指導でも引き続き活躍する。原田メソッドの導入競技は、野球、バスケットボール、ラグビーなど多種にわたり、小学生からプロ選手まで様々な層が活用している。さらに、学校や警察、文化芸能分野など世界25の国と地球の個人・組織で原田メソッドが実践されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タナカ電子出版
ドレミ
さっちも
miyatatsu
ポケモントレーナーみゆき
-
- 電子書籍
- 小学生おもしろ学習シリーズ まんが 四…