内容説明
全世界共通のLinux技術者の試験。3段階のうち初級レベル試験に対応。101試験(Linux一般1)、102試験(Linux一般2)対策の決定版。
目次
1週目(システム構成;Linuxのインストールとパッケージ管理;Linuxのコマンド)
2週目(デバイス、Linuxファイルシステム、FSH;101試験の対策;シェル、スクリプト、およびデータ管理;ユーザーインターフェイスとデスクトップ)
3週目(管理業務;重要なシステムサービス;ネットワークの基礎;セキュリティ;102試験の対策)
著者等紹介
八鍬芳明[ヤクワヨシアキ]
LPI‐Japanパートナーインストラクター。ISAのLinux教育推進部チーフ講師に従事。LPIC Level 3 Core、MCITP、MCSE Security、CCNP、CCDP、テクニカルエンジニア情報セキュリティ、情報セキュリティアドミニストレーターなどの資格を取得。Windows Server関連の書籍も執筆している
木村淳矢[キムラジュンヤ]
LPI‐Japanパートナーインストラクター。大手SIerでの経験をもとに、ISAで実践的な内容の講義をしている。クラウドや仮想化など新しいテクノロジーの講演活動も展開。LPIC Level 3 Core、MCT ITPro、CCNPなどの資格を取得。Microsoftの資格対策本も執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。