内容説明
学校では習わなかった「本当に使える」ルールと具体例満載。グローバル市場を目指した商品開発や海外業務に必携の1冊。
目次
第1章 その英語、本当に大丈夫?―陥りやすい11のまちがい
第2章 どうすればまちがいや誤解を防げるか
第3章 学校では習わなかったこんな重要なポイント
第4章 ルールを意識して文を書く
第5章 構成を考えながら文章を書く
第6章 世界のどこでも通用するドキュメントを作る
付録
著者等紹介
中村哲三[ナカムラテツゾウ]
福岡県出身。テクニカルコミュニケーター兼消費生活アドバイザー。楽器メーカーのヤマハ(株)勤務を経て、現在はドキュメントソリューションのYAMAGATA INTECH(株)に勤務。メーカー在籍時は、海外向け広告やマニュアル制作に従事。YAMAGATA INTECH(株)では、社内の英文/和文ライティング教育やドキュメントの品質向上を担当。そのかたわら、テクニカルコミュニケーター協会でシンポジウム委員やセミナー部会委員を務め、英文ライティングのセミナーやパネルディスカッションなどを企画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 要説会社法