有名建築その後

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 207p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784822266660
  • NDC分類 523.1
  • Cコード C3052

出版社内容情報

近年、社会で話題となった著名な建物の現状を追った特集記事とグラビアを紹介する日経アーキテクチュアのコラム「有名建築のその後」を再編集したもの。

内容説明

日経アーキテクチュアが選んだ24件の「その後」に迫る。

目次

第1部 巻頭インタビュー 藤森照信・東京大学生産技術研究所教授(建築は人々の「記憶の器」)
第2部 「今」を切り取る有名建築―丸の内の保存活劇と東西庁舎の改修騒動(東京駅丸の内駅舎;東京中央郵便局;東京都庁舎;大阪府庁舎本館)
第3部 「有名建築その後」復刻20選―現状の姿とともに建物が刻んだ時を振り返る(文化・会議施設;スポーツ施設;庁舎・事務所;商業施設;住宅;学校・教育施設;そのほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hikaru

2
★★★★☆   名建築のその後を追った著書。建築家の施工した作品は施工直後は雑誌などでもよく取り上げらるが、その後というのは極端に少なくなる。結局、建築は設計も大事だが、それと同じぐらい引き渡し後の施主の対応にも重きをおくという事が大変実感できる著書だった。また、著書を読む直前、偶然にもスカイハウスの周辺に用事があり現地を見てきたが、本当にひどい状況であり作中の菊竹氏と同じような憤りを感じることが出来た。2010/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215520
  • ご注意事項

最近チェックした商品