プロマネ一日一句―あいまいさを味方に付ける実践論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822262280
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

内容説明

MARS(JR座席予約システム)など大規模案件を成功させてきた日立の名内泰蔵が知識だけでは陥りやすい死角を明らかに!プロジェクトの全工程を365句で解説。メンバー必携の書。

目次

第1章 システム・ビジネスと見積もり、契約
第2章 要求仕様の確定とシステム設計
第3章 リスクと戦うプロジェクト推進
第4章 品質第一、レビュー第一
第5章 チームワークと顧客との運命共同体
第6章 より良いプロジェクトを求めて
付録 一人百首

著者等紹介

名内泰蔵[ナウチタイゾウ]
日立システムアンドサービス元社長。1961年日立製作所入社。旧国鉄の座席予約システム「MARS(マルス)」、新幹線の列車運行管理システム「COMTRAC(コムトラック)」をはじめ、国内外の官公庁、金融関連企業の大規模システム開発に携わる。97年日立システムアンドサービス社長。顧問を経て2005年3月の退任後も、プロジェクトマネジメントについて研究・助言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴかいちまる

0
いいことがたくさん書いてあると思うが意外と読まれてないんだ。プロジェクト管理している人は常に手元に置いておきたい本だと思う。2017/03/25

silk-silk

0
理論では無いが説得力がある。

おでんじん

0
プロジェクトマネージャーの仕事の指針を分りやすく示してくれている1冊。5・7・5で見出しが記載され、解説が続くという流れで進む。読みやすく、良書。2010/08/15

しにゃ

0
★★★★☆:著者が経験してきたノウハウがたくさんつまってます。PMを経験したことがある方なら共感できることがいっぱいあると思います。最近、自分も確認不足により障害を起こしてしまったばかりなので、とても共感できました。2009/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/81030
  • ご注意事項

最近チェックした商品