図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計

電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784822259983
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

内容説明

NRI社内で爆発的人気の設計学習教材。ITアーキテクトの視点から、アプリケーションエンジニアに考慮してほしいポイントを抜粋してまとめている。

目次

第1部 画面設計(一覧画面(丸出課長の丸投げ発生!;アウトオブメモリの悲劇は突然に…)
戻る操作(丸投げのスルーパス発生!;画面はどこに戻るのか!? ほか)
子画面(リリース直前の丸投げ発生!;確認不足が招いた思い込み… ほか))
第2部 DB性能(インデックス・テーブル結合(私、ヘルプがんばります!;体で覚えろ!スパルタ方式 ほか)
非正規化・バインド(心は熱く!頭はクールに!;昨日はきちんと動いてたのに―!? ほか))

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mikatas

1
業務システム開発でよく紛糾しているポイントが網羅されている!! ITセクション配属になった当初に読みたかった。2021/07/22

きをふし

1
ぷろぐらみんぐができないしすてむえんじにあがやりがち(想像)なアンチパターンへの解決策というか、この線を攻めた入門書というのはかなり新鮮に感じた。表題を「マンガ」ではなく「図解」としているのは適切。2018/02/06

s t

0
非常に良かった。知っていることは多かったが、10年選手でも知らないケースもあることばかりなので、誰にでもおすすめ。第5章はハードルが高いと思われるが、非常に重要なことを示唆しており、DBにおける性能問題として採用されがちな非正規化について踏み込んでいる。私もバインドピーク問題は知らなかった(解決策は目にしたことがあったが、何を問題視していたかは知らなかった)。2024/07/15

はのがね

0
超わかりやすい。もっと早く読んでおけばよかった。 説明が薄いところもあるがそこはググってカバーすればOK。2019/03/10

まゆみ

0
システム設計について、Webシステムの画面設計、遷移やDBのトランザクションの考え方やその問題点について、基本がマンガで整理されている。 のび太君のような主人公が、出木杉君の優秀な先輩に教えてもらう形式。 NRIのテキストを基に作成しているとのことだが、このようなしっかりしたテキストがあることがうらやましい。2018/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12326437
  • ご注意事項

最近チェックした商品