日本マイクロソフト流 最強のエクセル仕事術

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

日本マイクロソフト流 最強のエクセル仕事術

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 258p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822259235
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C2033

出版社内容情報

エクセルを作っている会社の現役社員が

時短・商談・プレゼンに効く裏ワザを初公開!

あなたの仕事を快適・快速にする1冊



ビジネスパーソンがパソコンで仕事をするうえで欠かせない必須ソフト「エクセル」。

申請、報告、見積もり、注文、財務・経営・・・

日々あらゆるシーンで、多くの時間がエクセルの作業に費やされていますが、

開発元の社内では、どうやって使っているのでしょう?



日本マイクロソフトの現役社員を取材したら、

「なるほど!」納得の使いこなしノウハウを教えてくれました。

隠し機能や関数ワザ、効果的なプレゼン資料の作り方まで

エクセルをはじめ、オフィス関連のソフトを使うためのテクニックが満載。

あなたの仕事を快速・快適にする1冊です。



第1章 上司をうならせる資料づくりの秘訣

第2章 手軽に成果を上げる情報整理&分析術

第3章 仕事を素早く片付ける時短の裏ワザ

第4章 仕事だけじゃもったいない! エクセルもパワポもフル活用

◇エクセルで役立つショートカットキー一覧

内容説明

「中の人」だけが知っている超速仕事術を初めて明かす!Excelを作った会社の社員が実践。時短・商談・プレゼンに効く裏技集。

目次

第1章 上司をうならせる資料づくりの秘訣(忙しい経営陣も高評価する“グラフは3色まで”の法則―ビジネスプランニング部門・小澤拓史氏;表を見やすくする罫線テク“取りあえず格子罫線”はNG―マーケティング部門・吉田馨一氏 ほか)
第2章 手軽に成果を上げる情報整理&分析術(ツイッターの声を分析!アドインで無料市場調査―マーケティング部門・輪島文氏;最悪のトラブルを防ぐエクセルのセキュリティ対策―サポート部門・朝見裕紀氏 ほか)
第3章 仕事を素早く片付ける時短の裏ワザ(使いたい機能が素早く見つかる!「操作アシスト」の実力―マーケティング部門・広瀬友美氏;元データが変われば自動反映 魔法のレポート作成術―財務部門・小林哲也氏 ほか)
第4章 仕事だけじゃもったいない!エクセルもパワポもフル活用(タイムテーブルから出産計画までエクセル1本で何でもこなす―人事部門・仲手川幸子氏;テンプレートを活用した力作“女子旅のしおり”が驚きの完成度―マーケティング部門・中川智景氏)

著者等紹介

戸田覚[トダサトル]
1963年生まれのビジネス書作家。株式会社アバンギャルド/株式会社戸田覚事務所代表取締役。著書は150冊以上に上り、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

3
新しいバージョンが出るたびに便利になるオフィス製品ですが、2016はさらに便利になった印象。使っていなかった機能も知ることができ有用な内容でした。2017/10/07

ヨミトロール

2
ひとつでも参考になればと思ったけど、2016がない!ただ、もうじき365はやってくる。でも、ここにある機能はついてこないかも。ということで、まだ早すぎたってこと。2020/09/20

ぱぱちん

1
マイクロソフト流と銘打つからには、相当な裏技や開発裏話とかが披露されるのかと期待したけど、淡々と機能の説明に終わっていたので、ちょっと拍子抜けした。しかもOffice2016なんて持ってないから使えないなってのが最初の感想。でも使い方次第でこんなことにも利用できるのかってのに、産後のスケジュール管理があった。確かに赤ちゃんが生まれた後にはやることがいっぱいあって、それも期日が決まってるからちゃんと考えておかないといけない。これについては納得した。2017/09/16

startvalue

0
★★★★★2017/08/06

Cophie

0
2017年出版とは思えない。当時最先端だったのだろうがPowerBIなどの話が入っており、参考になる。なによりExcelの実務上のコツがとても参考になる。Amazonレビューは低かったが、続編が出版されたら購入したい。2023/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12120955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品