天才の証明

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822259211
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

出版社内容情報

新しい視野と思考を手に入れろ

あなたには才能がある 私がそれを証明するーー


オリエンタルラジオ、RADIO FISHの司令塔が

才能を開花させる「戦略」と「選択」を語る。

内容説明

オリエンタルラジオ、RADIO FISHの司令塔による才能を開花させる「戦略」と「選択」。

目次

第1章 誰もが天才、まず自分を分析せよ(才能はピンポイントで考えるべき;「理解できない」という意見は喜ばしい;時代が変われば正解は変わる ほか)
第2章 自分を変えるな、ルールを変えろ(「好き」こそ最強;実績を重ね自信につなげる;欠点に見えるものが実は最大の武器 ほか)
第3章 空気は読まず、時代をつかめ(自分のポジションはどこか見極める;イイ男は武士からジェントルマンへ;流行を敏感にとらえ、感覚をマネーに変える ほか)

著者等紹介

中田敦彦[ナカタアツヒコ]
1982年生まれ。慶應義塾大学在学中に藤森慎吾とオリエンタルラジオを結成し、2004年にNSC(吉本総合芸能学院)へ。同年、リズムネタ『武勇伝』で『M‐1グランプリ』準決勝に進出して話題となり、2005年に『エンタの神様』(日本テレビ系)などでブレイク。バラエティ番組を中心に活躍する。2016年には音楽ユニットRADIO FISHによる楽曲『PERFECT HUMAN』を大ヒットに導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

296
いわゆるタレント本だけど、思ったよりもおもしろかった。自己啓発的なメッセージに奇抜姓はないが、きちんと自分の経験と分析に基づいた内容で、納得感はある。一冊で30収められているトピックスも、ほどよいボリュームで読みやすい。あと個人的には、相方である藤森さんを著者が冷静な視点からどのように分析しているのかという点がよかった。すごく単純に表現すると「いい意味でも悪い意味でもビジョンがなく、適応能力が高い」とういもの。みもふたもないし、本人に会ったこともないが、なんかうなずける。2017/12/19

きみたけ

55
面白かった!「PERFECT HUMAN」が懐かしい🙂著者はオリエンタルラジオの中田敦彦。第一章「誰もが天才、まず自分を分析せよ」では、周囲のルールにとらわれず、自身の長所(短所も裏返せば長所!)を伸ばすことをアピール。第二章「自分を変えるな、ルールを変えろ」では、既存の枠に縛られずに、己の長所を活かせる舞台に行って世界を広げることを勧めています。芸人の型にはまらず、得意とする「武勇伝」「PERFECT HUMAN」などのリズムネタで勝負してきた、オリラジ中田の矜持を語った2017年刊行の一冊。2025/05/12

あっか

38
武勇伝で一世を風靡した後不遇の時代を過ごしPERFECT HUMANに辿り着くまで、どんな分析と計算、学びがあったかが全て綴られている本。あっちゃんだからこそ語れる自己啓発書のような内容も凄く腑に落ちましたが、あっちゃん論とも言える分析が読み物として楽しいです!西野亮廣さんとはまた違ったお笑い論というか(でも言っていることは共通している気も)。あっちゃんのプレゼンや授業は本当に面白いもんねー。なかなか結果が出せない人の背中を押してくれるような一冊。2018/03/25

なるみ(旧Narumi)

30
ダ・ヴィンチで本書を知り、読んでみました。悩んでる時なんかに読むと前を向けそうな内容でした。みんな天才な部分があるから、その得意な部分を見つけて伸ばしていくやり方を、武勇伝からPERFECT HUMANまでをベースにしたりして書かれていました。私には面白いと思える一冊でした。2018/04/05

がねーしゃ

29
自らの経験を基に皆が天才だ!を証明するわけだが、ほぼ彼がどう考えどう行動したかが占めているので、彼に多少なり反感をお持ちの方にはお薦めしません。例えばインスタの「今日の妻も可愛い」で妻の写真をあげるのも"愛してることを素直に表現したら"をきっと計算してやってる。これをムカつくと感じるなら、ずっと自分の分析力、プレゼン力等の自慢が続くので辛いでしょう。彼が言いたいのは自分の能力は使い方次第という事かな。しくじり先生や俺の持論の授業は最高。同時に古坂大魔王の頭脳明晰かつ分析力+ふざける力ももっと評価されるべき2018/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12394812
  • ご注意事項

最近チェックした商品