実践フェーズに突入 最強のAI活用術

電子版価格
¥2,420
  • 電書あり

実践フェーズに突入 最強のAI活用術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784822258597
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C3034

内容説明

今のAI(人工知能)で何がどこまでできる?ROI(投資対効果)を高める秘訣は?どんなソフトやハードを使えばいい?学習に必要なデータをどう確保する?ベストセラー『人工知能が変える仕事の未来』筆者が著す、導入効果を最大化するAIビジネスの書。評価方法や人材育成など、知っておくべき全てを網羅!

目次

第1章 今のAIで何ができるか/できないのか
第2章 深層学習活用の基本的な流れ
第3章 目標精度評価・活用の実際
第4章 具体例で見るAI導入の実際
第5章 AI導入を支える人材が持つべきスキル
第6章 AIの産業応用で今後留意すべきこと

著者等紹介

野村直之[ノムラナオユキ]
メタデータ株式会社代表取締役社長。法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科兼担教員。1962年生まれ。1984年、東京大学工学部卒業、2002年、理学博士号取得(九州大学)。NEC C&C研究所、ジャストシステム、法政大学、リコー勤務をへて、法政大学大学院客員教授。2005年、メタデータを創業。ビッグデータ分析、ソーシャル活用、各種人工知能応用ソリューションを提供。この間、米マサチューセッツ工科大学(MIT)人工知能研究所客員研究員(Visiting Scientist)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たー

5
AI活用の実践書(章によっては実践によりすぎているところもある)2022/04/17

kousuke

4
メインテーマであるAIの活用方法についてはほとんどが知っている知識だったが、人材活用については役に立つ知識を得られた。 本書に書いてあるとおり、AIの理論的な分野を網羅的に学習するには時間がかかりすぎるため、それより既存のサービスやツールを使いこなすほうが重要というのは同感です。 そのためには根っからの理系だけではなく、人文科学系も感覚も必要とのことです。2019/03/22

人工知能

2
AIのお勉強に。AIの画像認識の具体的なプロセスが書いてあったり、GPUのスペックが書いてあったり、式はないながらも表面から一歩踏み込んだ記述になっているので、よかった。ボトルネックは学習データのインプットで、これを試してみないことには期間も費用も精度も定まらないことには注意が必要だと思った。もっと全体的にどの処理だとAIが向いていて、どれは向いていない、なぜならば~という一般論の話があるとよかった。そして具体的にはここにこう導入されていて、など。2018/06/24

ireadertj

2
AIの仕組みというよりも、その特性からいかにビジネスに活用するかを具体例を示しながら展開する、これからAI活用を進める時には役に立つ一冊だと思った。 その中で、知識労働から知能労働へというのはAIがなかったとしてもすごく共感した。現代ビジネスにおいても、知識をもち、言われたことをこなせる優秀な人はたくさんいるが、記載のような知能労働(漠然とした課題の中から、解決のために、何をして、どのように進めるのかを考える)となりえる人が必要だな。でもこれがそうそういないんだよな。2018/02/12

めかぶこんぶ

1
実際のAI開発、実務への導入時への進め方や注意点、オススメのソフトウェアパッケージ等まで網羅された一冊。AIを導入しようとしている担当者には必読といってもいいのでは。内容は多少なりは基礎知識がほしい所。☆ToDo:AIに関しては、個人で趣味的に手を動かしてみないとダメかもしれない。やり方を検討する。2019/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12507523
  • ご注意事項