内容説明
本書は、Windows Server 2016/2019のネットワーク仮想化機能の中心となる「Microsoft SDN v2」の解説書です。大きな概念としてのMicrosoft SDNにフォーカスし、その考え方と実装、ならびに技術要素としてのVXLAN、その他のMicrosoft SDNを構成する重要なコンポーネントを取り扱います。また、Microsoft SDN v2利用製品としてのAzure Stackについても取り上げます。
目次
第1章 AzureとMicrosoft SDNの変遷
第2章 Microsoft SDN v2のテクノロジ
第3章 Microsoft SDN v2の展開
第4章 Microsoft SDN v2のオペレーション
第5章 Microsoft SDN v2のデザインとマネージメント
第6章 Azure StackとMicrosoft SDN v2
著者等紹介
後藤諭史[ゴトウサトシ]
エクイニクス・ジャパン株式会社所属。国内システムインテグレーター、国内ネットワークインテグレーターにてマイクロソフトソリューションのインテグレーション、ネットワークインテグレーションを担当し、2013年より現所属。現在、サービスプロバイダークラウドのテクニカルリード、チームマネージメントに従事。2012年よりMicrosoft MVP for Cloud and Datacenter Managementを連続受賞中
高添修[タカゾエオサム]
日本マイクロソフト株式会社所属。インフラ系技術担当エバンジェリストとして約12年活動した後、現在はパートナーとのビジネス協業を支援する技術部隊に所属。ハイブリッドクラウド技術の専門家としてイベントやセミナーでの講演、記事執筆、コミュニティ支援などを通じたマイクロソフトの最新技術の啓発活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 悪女、最強の錬金術師になります 2 p…
-
- 電子書籍
- 社畜と少女の1800日【単話版】 11…