出版社内容情報
本書は"Programming Microsoft Azure Service Fabric
内容説明
モノシリックからマイクロサービスへ!Microsoftのクラウドサービスを支えるマルチプラットフォームのサービス統合基盤を徹底解説。
目次
第1部 Service Fabricの基礎
第2部 サービスのライフサイクル管理
第3部 Linuxとコンテナー
第4部 ワークロードとデザインパターン
第5部 高度なトピック
第6部 付録
著者等紹介
バイ,ハイシ[バイ,ハイシ] [Bai,Haishi]
IaaS、PaaS、ネットワーキング、スケーラブルコンピューティングサービスなど、Azureコンピューティングプラットフォームを担当するMicrosoftのシニアテクニカルエバンジェリスト。12歳のときにApple 2で最初のプログラムを書いて以来プログラミングに夢中で、やがてプロのソフトウェアエンジニア/アーキテクトに。21年に及ぶキャリアにおいて、さまざまな技術的課題に直面し、さまざまな種類のプロジェクトを手掛け、難題を解決するためのイノベーティブなソリューションの設計に関する経験を積み重ねた。クラウドコンピューティングに関する本を何冊か執筆しており、いくつかのオープンソースプロジェクトで活発に活動している。また、数百万人の閲覧者を持つテクニカルブログも運営
清水美樹[シミズミキ]
フリーライター。各種プログラミング入門書執筆・英書翻訳等を主な仕事とする
天野ぴんく[アマノピンク]
設計から実装まで広く担当するフルスタックエンジニア。クラウドやコンテナーを中心としたシステム構築を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- MEMOIRES