基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 261p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822249618
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

内容説明

結論だけを求める者は泥棒であり、カモでもある。短期売買で利益を上げ続けるために、必ず身につけなければならない考え方、心構え、技術をこの1冊に凝縮。

目次

序章 マーケットとは何か
第1章 短期売買とは何か
第2章 マーケットの心理学
第3章 デイトレーダーの心構え
第4章 トレーディング・システムの構築
第5章 運用ルールの構築
第6章 トレーディング・ゲーム―インターバンクを体験する

著者等紹介

林康史[ハヤシヤスシ]
立正大学経済学部教授。大阪大学法学部卒。東京大学大学院修士(法学)。一橋大学大学院法学研究科博士課程中退。クボタ・住友生命・大和投資信託・あおぞら銀行を経て、2005年4月より現職。専門は、金融論・外国為替論。デイトレードに関しては、一橋大学大学院国際企業戦略研究科等で、「短期売買・取引」「テクニカル分析(システム・トレーディング)」等の授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こたつ

2
【図書館】2019/11/15

最終バック九番手

1
第1版は2005年刊行…結局はまず自己ルールをつくってそれから投資を始めるという順番を厳守しポジションを持っている最中に自己ルールを勝手に変更しないということも厳守するということにつきるようだ…索引:あり…改訂版第1刷発行:2013年4月22日…本体1700円2013/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6652550
  • ご注意事項

最近チェックした商品