GILT(ギルト)―ITとファッションで世界を変える私たちの起業ストーリー

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

GILT(ギルト)―ITとファッションで世界を変える私たちの起業ストーリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 426p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822249564
  • NDC分類 673.36
  • Cコード C0034

内容説明

最高の仲間がいればリスクなんて怖くない。超一流ブランドを口説き、3年半でオンラインセール「ギルト」を10億ドル企業に育てた挑戦の日々。

目次

キャリアと友情―スタートアップまでの道
アイデアを練り上げる―ギルト・グループが形になるまで
ビジネスパートナーを選ぶ―相性のよさをどこで見極めるか
タイミングを計る―ビジネスを始めるには旬の時期がある
ネットワークをつくる―立ち上げに向けて準備する
eコマースの売場を改装する―ビジュアルによるブランディングの試み
資金調達はアートだ!―スタートアップにふさわしいベンチャーキャピタルを見つける
バイラル・マーケティングで顧客獲得―コストをかけない画期的手法
草の根作戦―インサイダー・マーケティングと高級感の維持
優秀な人材を集める―私たちはどのように有能なチームをつくり上げたか
危機をバネにする―在庫不足の問題とリーマン・ショックを克服する
私たちらしいリーダーシップのスタイル―ギルト・グループの拡大後も自分流を貫く
超成長の反動をどう乗り切るか?疲労困憊、そしてギルト・ジャパンを立ち上げる
これからのギルト・グループこれからのファッションeコマース

著者等紹介

メイバンク,アレクシス[メイバンク,アレクシス] [Maybank,Alexis]
ギルト・グループ創業者。ハーバード大学卒業、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA(経営学修士号)取得。イーベイ・カナダとイーベイ・モーターズの立ち上げに参画。その後、アレクサンドラ・ウィルキス・ウィルソン、ケビン・ライアン、マイク・ブライゼックとフォン・グエンとともにギルト・グループを創業。既婚。夫と子供たちとともにニューヨーク、マンハッタン在住

ウィルソン,アレクサンドラ・ウィルキス[ウィルソン,アレクサンドラウィルキス] [Wilson,Alexandra Wilkis]
ギルト・グループ創業者。ハーバード大学卒業、ハーバード・ビジネススクールでMBA(経営学修士号)取得。メリルリンチ、ルイ・ヴィトン、ブルガリに勤務。その後、アレクシス・メイバンク、ケビン・ライアン、マイク・ブライゼックとフォン・グエンとともにギルト・グループを創業。既婚。夫と子供たちとともにニューヨーク、マンハッタン在住

実川元子[ジツカワモトコ]
翻訳家/ライター。上智大学外国語学部仏語科卒。衣食住に関するテーマの翻訳・執筆を手がける

孫泰蔵[ソンタイゾウ]
起業家。MOVIDA JAPAN代表締役、ガンホー・オンライン・エンターテイメント会長。東京大学在学中にヤフージャパン立ち上げに参画後、インディゴ株式会社(現アジアングルーヴ)を設立。ガンホー・オンライン・エンターテイメントを創業し、同社は日本最大級のオンラインゲーム会社として展開中。2011年に、スタートアップベンチャー育成のシードアクセラレーターをMOVIDA JAPAN内に設置。国内外のベンチャー支援・育成に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

susue

1
GILTのサイト、はじめはRailsだったのか2014/01/08

Akitoshi Maekawa

0
最近買収が発表されたGILT。何年かの積読をやっと解消。事業運営の成否に関する議論はおいとくと、本書のメッセージは「スタートアップは病み付きになるほどおもしろい。心から好きなことで起業すれば、どんな苦労も楽しくなる」というものではないか。スタートアップ経営のチェックリストも充実しているのでHowto本としても有用。成功し始めた時のキーポイントはメール送付後のバイラルマーケティング。SNS時代のマーケティングが上手く行かず、顧客獲得コストが高騰したことが利益を出せなくなった要因なのかな。2016/01/22

えくしび/わいこば2.0

0
2014年最後の読書はこちら。400Pもあるので時間がかかってしまったが、スタートアップ後の調達とかプレゼン、マネジメント、気をつける点などわかりやすく、仲の良い人と会社を起こして成功した事例として興味深く読めた。仕事を選ぶ基準が「チャレンジングかどうか」が響く。2014/12/30

technohippy

0
才能や環境に恵まれた人がそれを生かして成功しましたとしか読めない私がきっとダメなんだと思います2014/05/07

Tera

0
根底にある成功の秘訣って結構シンプルだと改めて実感。 実行力・チームワーク・熱意。いやボリュームあったけどめちゃくちゃ面白かった。2013/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6582828
  • ご注意事項

最近チェックした商品