ハニカム式日経新聞1週間ワークブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 141p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784822248673
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C0033

目次

レッスン編(GDPを読み解く;企業活動全般を見る;業種別の動向を押さえる;雇用を見る;物価を見る;金融・市場・国際収支の動向を知る;米国・欧州・アジアの景気を見る)
データ編
ワーク編

著者等紹介

小宮一慶[コミヤカズヨシ]
経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役。その他に現在十数社の非常勤役員を務める。1957年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院へ留学(MBA取得)。東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)、岡本アソシエイツ、日本福祉サービス(現セントケア・ホールディング)を経て現職

門出希[モンデノゾミ]
ブランディングコンサルタント/デザイナー。株式会社MONDESIGN Japan代表取締役。小宮コンサルタンツ「経営コンサルタント養成講座」4期卒業生。経営の観点からデザイン戦略策定を支援するという、独自のデザイン活動を行っている。老舗のリブランディングからベンチャー企業のデザインまで、幅広いジャンルで、100以上の企業ブランディング・商品開発にたずさわる。シンボルマーク、パッケージ、WEBなど、一貫性のあるデザインを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shu

3
成績が上がる事を期待して、まず試してみようと思います。2013/10/21

ハリィしろかわ

1
【日経新聞1週間ワークブック】 日経新聞をなんとなく読んでいるのがもったいなく、日経新聞をもっと仕事や生活に活用したいと思い、このワークブックを読み始めました。 やはり、世の中は数字に強いほうが生きやすいことを実感しています。 2015/02/16

Yoshihito Arakaki

1
わかりやすい! 社会の大きなウネリが、数字を見ると浮び上がって見えてきます。 もう少し深く突っ込んで、勉強してみたくなりました。 この本に出会えた偶然に感謝!2012/03/31

Takashi Shibayama

1
日経新聞の景気指標面を解説した本である。実際に、シートに数字を記入していくことにより、関係性がわかりやすいようにできている。得られた数字からどのような仮説を立てるかは本人の能力次第だが、丁寧に数字を追っていけば、仮説立案の手助けになることは間違いない。統計データおよび日々の数字を追っかけるので、しっかり継続することが重要だ。基本的な言葉の意味を一覧表にまとめてあるのはうれしい。2012/01/03

se1uch1

0
継続は力なりが身に染みる。 少し古いので、注意が必要。2015/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4490217
  • ご注意事項

最近チェックした商品