出版社内容情報
Webサイトの更新情報を配信するRSSをマーケティングに活用する方法を、欧米や日本の先進事例をもとに解説。
内容説明
フィードで収益を上げる実践的な方法を説く。RSSの先駆者が豊富な事例をもとにネットマーケティングの極意を伝授。
目次
第1部 RSSを知ろう(RSSの簡単な紹介;RSSとメールの比較 ほか)
第2部 RSSの収益モデル(なぜマーケティングに必要か;RSSから収益を得る6つの方法 ほか)
第3部 RSSマーケティング戦略(マーケティング・ミックス;RSSコンテンツ戦略 ほか)
第4部 9つのステップ(ユーザーとしてRSSを使う;BIでRSSの利用を始める ほか)
著者等紹介
フラストニク,ロック[フラストニク,ロック][Hrastnik,Rok]
中東欧の先進的なダイレクト・マーケティング会社であるStudio Modernaでeコマース・マネージャーを務めるほか、MarketingStudies.netを運営。最新のマーケティング戦略とツールを用いて効果的なプラン設計を提案するコンサルティングに従事する。スロベニア在住
小林弘人[コバヤシヒロト]
企業のウェブメディア構築を支援するメディア・ソリューション企業、株式会社インフォバーンの代表を務める。インターネット黎明期に、月刊誌「ワイアード」を創刊、編集長を務め、多くのIT起業家らに影響を与える。その後も紙媒体のみならず、多くのウェブメディアや著名人ブログをプロデュースし、注目を集める。眞鍋かをりなど人気ブログを書籍化。ウェブメディアの先進的なプロモーションやマーケティングを実践、講演や寄稿も多くこなす
佐藤信彦[サトウノブヒコ]
ソフト技術者から翻訳者に転身。IT・セキュリティ系記事などの翻訳や執筆を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。