目次
第1章 俯瞰経営学のはじめ
第2章 ビジネスモデルと経営学
第3章 企業の価値とは何か
第4章 経営戦略からビジネスモデルへ
第5章 ビジネスモデルのITによる実装
第6章 社長は何を見るべきか
第7章 賢い組織を作る
著者等紹介
松島克守[マツシマカツモリ]
東京大学大学院教授工学系研究科総合研究機構俯瞰工学部門担当。IHIの航空機エンジンの生産技術者を経て、東京大学で生産システムの知能化の研究に従事。西ドイツ・フンボルト財団の奨学研究員としてベルリン工大でCAD/CAMの研究に従事。その後、日本IBMに転じ、CAD/CAM、CAE、AIそしてCIMのマーケティングさらにUNIXワークステーションとパソコンのマーケティングの責任者を経験し、製造業のソリューション・マーケティングのストラテジーを担当。アジアパシフィックの製造業のマーケティング戦略を担当。97年から世界最大手の会計事務所、プライスウォーターハウス経営コンサルタント部門の日本法人の常務取締役に就任、経営戦略、IT戦略、SCM・ERPプロジェクトの指導等を行い、99年より現職。内閣府「動け!日本」プロジェクト主査、ビジネスモデル学会会長、ITコーディネータ協会理事、ディジタルコンテンツ協会理事、コンピュータエンターテイメントソフトウェア協会理事、日本工学アカデミー会員、関西IT戦略会議委員、経営・情報戦略責任者フォーラム会長、PLM研究会 代表幹事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。