映像メディアの世紀―ビデオ・男たちの産業史

映像メディアの世紀―ビデオ・男たちの産業史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 638,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822241599
  • NDC分類 547.88
  • Cコード C0095

内容説明

“経営の神様”松下幸之助、“テレビの父”高柳健次郎、…、産業史・技術史を飾る巨人と、あまたの無名戦士たちの交錯が生んだ今世紀最後の大型家電製品、家庭用ビデオ。その開発から現在に至る生々流転の歴史を描いたビジネス・ノンフィクション。

目次

世界に誇る“三人の父”

先陣争い
つばぜりあい
ファミリー作り
対峙
揺らぐ家電王国
陣取り合戦
ハリウッドからの挑戦状
亀裂そして修復〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ウッシー

0
VHS vs β 、ビクター vs SONY、面白かったです。VHSが最終的に勝利したのは知ってましたが、こんな戦いが有ったとは思いもしませんでした。ビデオの標準規格を作るべく奮闘したミスターVHS=髙野鎮雄に拍手です! それを後押しした松下幸之助のドンっぷりも凄かった。しかし、こんなドラマが有ったのももう昔の話なんですね。今の家電業界を見ると、三洋とか無いし、東芝も事件が有ったばっかりだし、強者どもが夢の後って感じです。2015/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/872303
  • ご注意事項

最近チェックした商品