出版社内容情報
地球をフィールドにかけがえのない自然体験を
自分で考え工夫し動く 自然体験は子どもの成長にどんな影響をもたらすのか地球をフィールドにかけがえのない自然体験を
子どもの感受性が豊かなときに自然体験をさせることは、とても大切だ。
子どもたちは自然との触れ合いを通して、命の尊さを知ることができる。
森が豊かでなければ、きれいな水は存在しない。水がきれいであれば、たくさんの命が育まれる。
山の森林から川、そして海へとつながる自然サイクルを体感することで、
子どもたちは地球そのものの在り方を意識するようになるだろう。
子どもに自然体験をさせたいと思っていながら、忙しい現代社会のなかでは、
その機会をなかなかつくってあげられないかもしれない。しかし、発想を変えてみてほしい。
自然が育むのは子どもだけでない。大人もまた自然に教えられ、癒やされ、成長することができるのだ。
さあ、子どもと一緒に出かけよう。森と水は子どもを育み、大人にたくさんの“気づき”を与えてくれる。
≪主な内容≫
◆手ぶらでも大丈夫!
話題のグランピング 5スポット
◆上田勝彦さんが教える
簡単&おいしい魚料理
◆ファミリーフィッシングに出かけよう!
自分で考え、自分で工夫し、自分で動く
自然体験は子どもの成長にどんな影響をもたらすのか?
introduction
地球をフィールドにかけがえのない自然体験を
森と水が子どもを育む
ジオキャンプ
ガサガサ探検隊
地引網
自然体験が子どもを成長させる
自然体験新スタイル グランピング5スポット
フィールドビンゴで遊ぼう!
FAMILY FISHINGのすすめ
4つのフィールドを覚えよう
親子で釣り体験「海釣り施設」
親子で釣り体験「管理釣り場」
ルアー釣りのマナー&コツ
全国海釣り施設&管理釣り場おすすめリスト
「釣り脳」の秘密
釣りを始めたら欲しいモノ
Nature Science Academy 「雲と天気」
釣魚図鑑 海水魚編&淡水魚編
大人の豆知識「道具テクノロジー」
上田勝彦さん直伝! ウエカツ流 簡単&おいしい魚料理
魚、さばける? 動画で学ぶ魚のさばき方
“ホンモノ体験”で子どもに生きるカを! スペシャル対談「旅いく×D.Y.F.C」
地球を感じ、いのちと出会い、のびのび育つ。 人気のフィッシングスクールD.Y.F.Cの魅力
日経BPヒット総合研究所[ニッケイビーピーヒットソウゴウケンキュウジョ]