日経BPパソコンベストムック<br> 作って楽しい!ラズパイ・プログラミング - セットアップから電子工作まで丁寧に解説!

電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

日経BPパソコンベストムック
作って楽しい!ラズパイ・プログラミング - セットアップから電子工作まで丁寧に解説!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 177p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784822237790
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C9455

出版社内容情報

世界的に大人気の小型格安のコンピュータ「ラズベリーパイ」(ラズパイ)の入門書です。セットアップからソフトの使い方、プログラミング、そして電子工作まで、ラズパイの様々な使いこなしを説明します。
また、ラズパイ版「マインクラフト」や最新の「ラズバリーパイ3」の解説記事も収録します。

●第1章
性能アップ&無線LAN/Bluetooth内蔵の
ラズパイ3を使ってみよう

●第2章
チャレンジ!ラズベリーパイ
第1回 ラズパイをセットアップしよう
第2回 プログラミングのツールを使ってみよう
第3回 ラズパイ純正拡張基板「Sense HAT」で遊ぼう
第4回 拡張基板「Sense HAT」を使って落ち物ゲームを作る
第5回 拡張基板「Sense HAT」のセンサーで遊ぼう
第6回 「マインクラフト」でプログラミング
第7回 「マインクラフト」の世界で図形を描く

●第3章
誰でもできる!
ラズベリーパイプログラミング入門

●第4章
ラズベリーパイでできること20選

●第5章
作って楽しむ!ラズパイで電子工作
Part1 LEDの点灯と消灯に挑戦
Part2 スイッチを接続してWebアプリと連動させる
Part3 カメラとレーザーを使った監視装置を作る
Part4 「 自動お出迎えシステム」を作る(前編)
Part5 「 自動お出迎えシステム」を作る(後編)
Part6 圧電スピーカーをつなげてファミコン風の音を鳴らす
Part7 遠隔操作できる「動くカメラ台」を作る(前編
Part8 遠隔操作できる「動くカメラ台」を作る(後編)

コラム
私と電子工作
ハンダ付けは書道だ
電子工作の最大の難問は?
秋葉原で電子部品を買わなくなった

松原 拓也[マツバラタクヤ]

日経ソフトウエア[ニッケイソフトウエア]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Iron Patriot

0
いろいろ本が出ているのでもう直感で選んだ本。拡張現実(と言っても色を追従するだけだが)の箇所が載っていて、いろいろ楽しめました。2016/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11119098
  • ご注意事項

最近チェックした商品