出版社内容情報
企業の意思決定者、IT管理者、一般利用者を含む全ての人にとって、セキュリティに対する理解は必須の時代となりました。そこで、セキュリティに関するすべてを1冊にまとめました。サイバー犯罪者の攻撃の手口から対抗策、そしてセキュリティの最新技術動向までを網羅しています。
第1章のニュース&トレンド編では、セキュリティに関する主なトピックをまとめました。第2章の手口&対策編では、標的型攻撃に対する対抗策、マイナンバー導入ノウハウ、ネット詐欺への対処法などを詳しく解説しています。
第3章のIoTセキュリティ編では、今注目を集めるIoTに関するセキュリティを取り上げました。第4章の技術編では、iOSやAndroidなど、PCとは違った対策が求められるモバイルOSに関するセキュリティなどを解説しています。
第1章■ニュース&トレンド編
1-1 主なセキュリティ関連ニュース
第2章■手口&対策編
2-1 無害化と分離―標的型攻撃の防ぎ方
2-2 狙われるネットワークインフラ
2-3 マイナンバー対策の守りと攻め
2-4 そこをクリックしてはいけない―忍び寄るネット詐欺、不正ソフト
2-5 安全で覚えやすいパスワード作成法
2-6 セキュリティ24万人不足
第3章■IoTセキュリティ編
3-1 事例で理解するIoT時代の新たな脅威と対策
3-2 IoTが直面するセキュリティという挑戦
第4章■技術編
4-1 暗号と認証を基礎から理解する
4-2 モバイルOS関連のセキュリティ
4-3 サイバー攻撃最前線
日経コンピュータ[ニッケイコンピュータ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケニオミ
hippos
Manabu Tokushima