なぜか「クセになる」ホテル 東横インの秘密

電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

なぜか「クセになる」ホテル 東横インの秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822237363
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C0034

出版社内容情報

客室数5万989室、日本最大のホテルチェーン、東横イン。(※注)
“出張族の味方”として、ビジネスパーソンに人気です。
泊まったことはなくても、白地に青い文字で「東横INN」と書かれたロゴマークに、
見覚えがある方は多いのではないでしょうか。

もし東横インに泊まることがあったら、ホテルの外観からロビー、
客室、スタッフまでつぶさに観察してみてください。
「顧客満足」「従業員の生産性とモチベーション」「収益力」の3点を
最大限に高めるため、編み出された数々の工夫に気づくはずです。

たとえば、
・全5万室が同じ間取り
・毎朝、無料のおにぎりを提供
・ゴールデンウィークもお盆も値上げなし
・支配人の97・5%が女性
・「ガンダム風」と言われる制服
・・・こういった工夫には、隅から隅まですべてに理由があるのです!

本書では、そんな東横インの様々な工夫、取り組みを徹底解説します。
そこには、日々の業務改善のヒントが満載。
ホテル業界だけでなく、広い分野のビジネスパーソンにお勧めしたい1冊です。

                ※2017年1月5日付、「国際ホテル旅館」全国ホテルチェーン客室数ランキングより

≪主な内容≫
第1章 「私がやります」 帰ってきた跡取り娘   
 テレビ画面に映る父の姿を見た瞬間、「私がやらなきゃ」と電流が走った
 <コラム>東横インができるまで
        ビジネスホテルのパイオニア、創業者・西田憲正の頭の中
第2章 なぜ「1泊 6000円」でも快適なのか? 東横インの秘密51
 面白トリビアと予約時からチェックアウトまで知って得する快適利用術
【顧客満足を高める】
 東横インというあえて紛らわしいホテル名にした?!/
 トレードマークの青いネオンは、 最寄りの駅のホームから必ず見える?! ほか
【生産性を高める】
 チェックインとチェックアウトのときのフロントスタッフが同じ?!/
 店舗のスタッフはすぐに現場に立つ?! ほか
【モチベーションを高める】
 1号店の支配人は、知り合いの飲み屋のママだった?!/
 平均 年齢48歳! ホテル勤務未経験のママさん支配人が多数?! ほか
【効率アップ&コスト削減】カーペットが汚れた部分だけ替えられる?!/あえてゴージャ スにしない?! ほか
 <コラム>東横イン 強さの秘密      
        東横インのビジネスモデルとは
第3章 世界中どこに行っても東横イン
 2015年 5月、全店全室(4万8831室)満室達成!
 ギネス世界

内容説明

全5万室が同じ間取り。GWもお盆も値上げなし。制服はガンダム風。毎朝、手づくりのおにぎり。支配人の97.5%が女性。客室数日本一、会員数450万人、隅から隅まで理由があった!

目次

第1章 「私がやります」帰ってきた跡取り娘―テレビ画面に映る父の姿を見た瞬間、「私がやらなきゃ」と電流が走った
第2章 なぜ「1泊6000円」でも快適なのか?東横インの秘密51―面白トリビアと予約時からチェックアウトまで知って得する快適利用術(顧客満足を高める;生産性を高める;モチベーションを高める;効率アップ&コスト削減)
第3章 世界中どこに行っても東横イン―2015年5月、全店全室(4万8831室)満室達成!ギネス世界記録認定までのドキュメント

著者等紹介

荻島央江[オギシマヒサエ]
ライター&エディター。埼玉県生まれ。食品販売会社在職中に映画紹介・評論記事の執筆活動を開始。2002年からフリーランスとなり、情報誌や女性誌などで取材・執筆を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎

18
代替え前に西田さんと友人パーティーでお話しさせて頂きましたが、ウェルカム感が素晴らしかった。「男は床屋と枕は変えない」というのが創業者・西田さんの持論。経営信念について見習う点多々。2017/06/22

ごへいもち

13
きれいな方2022/08/19

ちょうよう

4
働きたくなってしまった東横インです、、、w2017/11/09

源次/びめいだー

3
私もいつも東横インを利用しているので、興味深く読めました。2017/10/25

ようちー

1
ビジネスホテル経営、運営についても分かる本であった。 経営に対するパッションを感じた。 少しパワハラチックな部分も感じたが(笑) コロナの影響で経営はどうなっているのか、 コロナ禍での施策はどうなのか気になった。2021/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11918475
  • ご注意事項