目次
1 Numismatics(古銭学)と出土貨幣史研究
2 日本史のなかの貨幣
3 出土貨幣の調査
4 銭貨の製造
5 海外での調査
6 日本とシナ海における銭貨の動態
7 付編
著者等紹介
櫻木晋一[サクラキシンイチ]
1953年生まれ。1983年、慶應義塾大学商学研究科博士課程単位取得退学。2010年、博士(史学)(慶応義塾大学)取得。現在、下関市立大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。