目次
生いたち
軍隊時代
作品からみる棟田博(『分隊長の手記』;『中華理髪店』;『続・分隊長の手記』;『木口小平』;『サイパンから来た列車』;『拝啓天皇陛下様』;『ハンザキ大明神』;『美作ノ国吉井川』;『桜とアザミ―板東俘虜収容所』;『そして、お犬小屋が残った』)
著者等紹介
天児照月[アマコショウゲツ]
天児直美(筆名・照月)。1942年4月8日岡山県勝田郡勝央町勝間田695(正行寺)に生まれる。2012年4月津山市川崎(現住所)へ移り、文学に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yamatoshiuruhashi
43
渥美清主演でヒットした映画「拝啓天皇陛下様」の原作者・棟田博についての伝記、だと思って購入。棟田の作品群のファンとして殆どを読んだ我が身にはつまらない本だった。棟田の伝記部分に関しては殆どが、彼の作品中自ら書いていることで新しいことはなし。棟田の作品のあらすじ寄せ集めだが、元本の長さに拘らず書かれており本書著者の好みが反映されているものと思割れる。「岡山文庫」と称する本書は岡山の県民に対して啓発顕彰を目的とするものか。棟田ファンとしては一度は目を通す必要があったとは思うが、収穫は少ない。誤植、誤字多し。2025/07/29