- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > ぶんか社 ぶんか社C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
25
あばれヌンチャク時代の桜塚やっくんが1コマだけ出てたり(相方の方がメインだったが)東村アキコの旦那が元旦那だったりと主題とは関係ない所に目が行った。2013/10/20
なるときんとき
16
30歳まで女性で結婚もしていて、男性になった半陰陽の著者の日常4コマ漫画。男性になっても配偶者のIKKANさんと一緒に住んで性生活もあったんだなあと。色々赤裸々。2020/01/29
non
8
30歳まで女性として暮らしてきた著者は、検査で半陰陽(インターセックス)と判明。以後、胸を取り、男性として生活している。マンガ家だけあって、何でもネタにしちゃう。何だかすごく楽しそう。何だか得な体質のような気さえしてくる。そう読ませるのは作者の力量というか性格というか。。。実際はホルモンのバランスで具合の悪い時もあるし、手術を何度もしたり、色々大変な体験をしているのに。周りの人も性を越えている人が多い。単純にオトコ・オンナだけじゃなく、もっと自由な性別があっていいんだよね。只今6巻まで絶賛発売中。 2009/06/19
えがお
6
男性でもあり、女性でもあるという世界。この漫画のすごいところは、著者自身が当事者なところ。ただ、漫画の世界観は個人的な好みに合わず残念(´-∀-`;)。 小児科で看護師していて、出産時に判明する事例には遭遇したことがあるが、大人になってわかるってこともあるのね。看護師でもわからないくらいだから、そもそも知らない人のために、もうちょっと説明があるとなおいいのかな 2016/10/22
ちはや
6
【KU】ISなのよね?両性具有ときけば学生時代の哲学授業で習ったアンドロギュノスを思い出す。2016/10/11