ぶんか社文庫
汚れつちまつた悲しみに…

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 172p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784821153404
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0193

内容説明

表題詩を含む生前に刊行された第一詩集『山羊の歌』、そして30歳で夭折した翌年に刊行された『在りし日の歌』から、また詩集に収録されていない作品から、魂が震える詩篇を選び抜いた中原中也詩集。

目次

『山羊の歌』より(サーカス;都会の夏の夜;黄昏 ほか)
『在りし日の歌』より(含羞;早春の風;月 ほか)
『未刊詩』(恋の後悔;幼き恋の回顧;消えし希望 ほか)

著者等紹介

中原中也[ナカハラチュウヤ]
1907年4月29日、山口県湯田温泉生まれ。詩人・歌人・翻訳家。1937年10月22日、30歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

isao

4
詩って難しいよね。 作者の環境や内面まで読み解かないといけないし。 でも、だからこそ、心の言葉って感じがするんだよね。 中也は一番好きな詩人なんだ。 中学生時代からずっと。 一番好きなのは、やっぱり「月夜の浜辺」。 何度読んでも、その場面がすごく綺麗でその感情がすごく伝わってくる。 中也の詩は、擬音語がすごく面白いんだ。 それで、すごく切なくて、脆くて、優しくて、激情で。 それと、もしかして中也って「夏」がすごく好きだったんじゃないかな。 「夏」を感じさせるんだよね。そういう面でも、オレは好きなんだ。 2012/07/05

やれやれ

1
月は空に張り付いたメダル、頭が暗い土塊になって、ラアラア唄う。はじめから感性の違いを情けなく思う。お前はなにをしてきたのだ、と風にささやきかけられそう、夏の空は動かない・・・でも篠田の写真は必要なのか? やはり、たまにはこういうのもいいか?2015/04/12

ma-no

1
おとなになってから読み返すと、けっこうポンコツな詩も多くて(笑) でも、それも含めて、たまらなく愛しい詩人です。2013/04/11

tcmatsu

1
麻里子様の表紙に釣られて買ってしまいました。V^o^; 「在りし日の歌」の『頑是ない歌』はこの歳になって読むと心に強く響くものがありました。当該の詩を盗用し、某フォークソング歌手が自作と称して歌っているとの噂もあるようですが、盗用したくなるほど素晴らしい作品だと言うことに他ならないのだと思います。麻里子様ファンでなくても、是非とも手にとって読んでいただきたい詩集です。余談ですが巻頭に麻里子様のミニ写真集(4項)ついています。2012/06/16

アサノハ@DDD3待ち

1
なぜカバーモデルがAKB篠田さん?「ゆあーん ゆよーん」が中原中也発であることさえ知らなかったのですが、以前教科書で読んだ「骨」が忘れられず手に取ってみました。他にも色々気に入る詩を発見。何回も読んで脳に刻みつけておきたい。「狐の革ごろも」とは服のことだったのか……。2012/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602077
  • ご注意事項

最近チェックした商品