内容説明
地味で奥手だけど、なぜか会うと心が温かくなる人がいます。あなたの気持ちをやわらげてくれる人とのつき合いは、あなたの人生を豊かにしてくれるはず。そんな「心の財産」を、少しずつ増やしていきませんか。毎日を楽しく、そして幸せに過ごすための秘訣を、モタ先生が教えます。元気が出る1冊です。
目次
第1章 「人の心に残る人」になろう
第2章 心を開く人になろう
第3章 「自分は自分」の人になろう
第4章 仲直りする人になろう
第5章 自分に正直な人になろう
第6章 悩み過ぎない人になろう
第7章 自分を幸せにする人になろう
著者等紹介
齋藤茂太[サイトウシゲタ]
1916年、歌人・齋藤茂吉の長男として東京に生まれる。慶応大学医学部卒。医学博士。齋藤病院名誉院長、日本精神病院協会名誉会長、日本旅行作家協会会長など多くの要職を務めた。精神医療に取り組むかたわら、著述活動も精力的にこなし、ユーモアと人間味あふれるエッセイにはファンも多く、名エッセイストとしても活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。