内容説明
公立小学校の国際化が止まらない!!!!自由で予想外すぎる外国人児童・親・先生を通して日本が見えてくる!?爆笑しっぱなしの異文化交流コミックエッセイ第3弾。
目次
いいコンビです
双子はなんでも一緒!?
音楽祭でやりたい放題!
お笑いダーイ好キ!
中華街の占いアタルヨ
中身はすっかり日本人!?
ハワイ時間が流れてます
3年生は個性派ぞろい!
何事も大げさです!?
「てげい」の時間です
夏服はセクシーに!?
チョコレートがありません!
夏休み中に忘れちゃった!
転入生はお嬢さま!
ハロウィンで目覚めちゃった!?
困った時はカタコトで
キサマの家にサンタはこない…
いい訳は「家訓です」
著者等紹介
あらた真琴[アラタマコト]
元小学校講師。漫画のほか雑誌や書籍のイラストを手掛けるなど幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りんごのほっぺ
73
★★★☆☆ 先ほどの(「毎日かあさん」)感想では、コミックエッセイ読むの時間かかる〜とか言ってたけど、やっぱり内容とイラストと文字の大きさにもよるね!(笑) この本はなんか読みやすかったし面白かったです〜♪ 異文化交流、的ことに興味があるのも影響してるかな。◆このシリーズ他にもあるみたい?面白かったから、他のも読んでみたいな〜♪2015/05/15
mame
6
こんな小学校が増えていくんやろな。2025/04/07
tow
6
こっちだった。2017/05/30
Horizon09133
1
たしかに、こんな感じだよ、外国人(笑)2020/08/14
piyopiyo_pea
1
【kindle unlimited】シリーズ3作目。仮装(女装?)に目覚めたダニエルに笑。2018/03/29