ご勝手名人録―寄席を仰天させた12人の破天荒者たち

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

ご勝手名人録―寄席を仰天させた12人の破天荒者たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784821143481
  • NDC分類 779.1
  • Cコード C0095

内容説明

世界で唯一の落語家+漫画家が描く「トンデモ芸人観察」コミックエッセイ。

目次

舞台の上の破天荒者たち(落語家 雷門福助;落語家 立川談志;落語家 快楽亭ブラック;コメディアン いか八朗;紙切り師 大東両;落語家 三遊亭歌笑;落語家 桂ぽんぽ娘;漫談家 伊東かおる;落語家 雷門小福)
日常の破天荒者たち(大須演芸場席亭・足立秀夫;大須演芸場裏方・姫;いとこ・Y君)

著者等紹介

雷門獅籠[カミナリモンシカゴ]
昭和46年8月12日生まれ。浜松市出身。平成6年立川流立川談志に入門し、落語家・立川志加吾となる。平成11年『週刊モーニング』(講談社)にて漫画家デビュー。平成15年雷門小福門下に移籍し、雷門獅籠に改名。世界で唯一の落語家+漫画家。「東海地方に演芸を広め隊」=海演隊のリーダー「レッド」としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kokada_jnet

16
芸人の「受け話」を面白く語る人として、この人の右に出る人はいない。大須演芸場に関わった奇妙な芸人たちが登場。雷門福助、立川談志、快楽亭ブラック、いか八郎、大東両、三遊亭歌笑、桂ぽんぽ娘、伊藤かおる、雷門小福。プラス、席亭:足立秀夫、裏方:姫。この人たちの詳細はこちら。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%A0%88%E6%BC%94%E8%8A%B8%E5%A0%B4 芸にとりつかれた万能芸人・大東両閣下と、下ネタ炸裂女芸人・桂ぽんぽ娘が、特に印象的。2016/02/24

まつじん

12
以前に出版された漫画と大分内容がかぶっていますね。もっと新しいネタにも挑戦して欲しいです。2016/04/29

gibbelin

2
また大須に行きたいなあ。2016/07/12

METHIE

0
楽しかった。2013/02/24

Yoko Yamaguchi

0
立川談志さんの元お弟子さんで、今は名古屋で活躍されている獅篭さんの漫画。漫画家でもあるのだ。談志さんいい話に、鼻のおくツーンと。いいなあ、私の住む街にも常設寄席ができたらいいのに。2012/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5612874
  • ご注意事項